初めて電子書籍の漫画を買ってみました ナナのリテラシー

初めて電子書籍の漫画を買ってみました ナナのリテラシー

普段はベースキャンプ名古屋に置く事も考えて電子書籍でなくリアルな本で買うのですが、1巻が電子書籍の話だった事もあり、700円のところ400円で買えるという事でKindle版で漫画を初めて買ってしまいました。そし...

CMS SUNDAY VOL.2「CMSどやっカソン!」に参加してきました

CMS SUNDAY VOL.2「CMSどやっカソン!」に参加してきました

渋谷のロフトワークさんのところで定期開催している CMS SUNDAY というイベントに参加してきました。今回は、5分で何を発表しようかと悩みましたが「多言語対応」について5分でライブコーディングして発表してみ...

皆さんは Apple Watch 買いますか?

皆さんは Apple Watch 買いますか?

MacBook についても書きましたが、やっぱり Apple Watch についても書いておきたいと思います。皆さんは Apple Watch 買いますか? 私は買った方がいいですかね? 初日に予約して買うって事はないと思うけど、き...

MacBook Air 11インチ か MacBook 12インチ Retina どれを買いますか?

MacBook Air 11インチ か MacBook 12インチ Retina どれを買いますか?

今日は見ないで寝てようと思ってたのですが、3時頃に目が覚めてベットの中で Twitter を眺めたらなんだかノート系が予想外の展開だったので起きてきました。 まずは現在の MacBook ファミリーをリストにしてみる...

a-blog cms に「CMSについてイロイロ聞いてみよう!」を始めてみた

a-blog cms に「CMSについてイロイロ聞いてみよう!」を始めてみた

先日、買って読んだ「沈黙のWebマーケティング」という本の中にあった「徹子の部屋」のようなブログをやってみよう!を実践してみました。 **沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲−** * 単行本...

第1回 CMS Fun Nagoya で a-blog cms を紹介してきました

第1回 CMS Fun Nagoya で a-blog cms を紹介してきました

紹介してきたと言っても、ベースキャンプ名古屋での開催でしたが、2015年2月21日(土) に 7つの CMS と、言問の藤田さんの基調講演という事で 8つの CMSのセッションがありました。 Version 1.0 の頃から変わらな...

webkit2pngを利用してMacのサイトのキャプチャを簡単に

webkit2pngを利用してMacのサイトのキャプチャを簡単に

[Paparazzi!](https://derailer.org/paparazzi/) ってのを使えば、長いページ全体をキャプチャする事ができて便利なのですが、うちのデザイナーが不安定で起動しなくなってしまって困っていたので、代替案で webk...

CSS Nite LP39 Coder's High 2015 森田さんが初登壇!

CSS Nite LP39 Coder's High 2015 森田さんが初登壇!

CSS Nite LP 39 Coder's High 2015 「コーディングスタイルの理想と現実」という、普段 Web のフロント系の仕事をしている人たちが集まるイベントが東京で開催されました。そこで、弊社アップルップルの森田が「*...