a-blog cms の日 in 札幌 が開催されました

a-blog cms の日 in 札幌 が開催されました

札幌でも a-blog cms の日を開催する事ができました。 a-blog cms の前の a-blog を使ってサイトを運営している人や、札幌から特急で3時間半もかけて釧路から来てくれた人とか、パートナーである [WebbingStudio]...

名古屋で定期開催の a-blog cms の日 が今月も開催されました

名古屋で定期開催の a-blog cms の日 が今月も開催されました

毎月第3金曜日に開催している「a-blog cms の日」が今月も開催されました。どうも名古屋はいつもやってるのでってところでイベント感が無いんですが、今回は [名古屋商科大](http://www.nucba.ac.jp) の担当デザ...

a-blog cms の日 in 大阪 が開催されました

a-blog cms の日 in 大阪 が開催されました

**[春の全国 a-blog cms の日 2013](http://www.a-blogcms.jp/news/ablogcmsDay2013.html)** というイベントの1つ目のスペースとして大阪の [JUSO Coworking](http://juso-coworking.com/) に行ってきました。大...

2013年3月のIT飲み会 名古屋 で少しお話させて頂きました

2013年3月のIT飲み会 名古屋 で少しお話させて頂きました

ベースキャンプ名古屋で開催3回目の「**[IT飲み会 名古屋](http://www.it-nomikai.jp/nagoya)**」が、先週末の22日(金)に開催され、今回は「アップルップルの10年とこれから」という事で少し発表する時間を頂きま...

ベースキャンプ名古屋がオープンして半年

ベースキャンプ名古屋がオープンして半年

去年の今頃は、まだコワーキングスペースの運営をするって事も考えてなかった時期じゃないかと思います。やろう!って思って3ヶ月くらいで引っ越しし、その後半年が過ぎました。 半年間の間に沢山の勉強会や、ハ...

WCAN 2013 spring が無事終了しました

WCAN 2013 spring が無事終了しました

今年最初のWCANが、いつもの名古屋国際会議場で3/9(土)に開催されました。今年から WCAN mini ってのもあるので、mini も入れると2回目なんですけどね。 今回はセミナーが168人、懇親会が56人という事で、普段よ...

Canon iVIS HF G20 を買ってみました

Canon iVIS HF G20 を買ってみました

少し前に [2013年1月イマ欲しいものをいくつか書いてみた](https://kazumich.com/entry-5548.html) というエントリーを書いてみた時にもビデオカメラ欲しいって書いてありました。そこでは、デジタルHDビデオカメ...

a-blog cms でカスタムフィールドをグローバル変数化する方法

a-blog cms でカスタムフィールドをグローバル変数化する方法

a-blog cms 1.6 をリリースして玄人好みの改善として一番にあげられる機能は「グローバル変数を追加する」という部分じゃないだろうか。基本的には php を触る事なくカスタマイズできるというのが a-blog cms の...