このブログのアクセス状況をチェックしてみた
- #アクセス解析
なんとなく Google Analytics で、このブログのアクセス解析を見てた事について書いてみる事にした。そんなに人気なブログでもないので訪問者数は300-500/日くらいな感じ。 ココのエントリー数とアクセス数をチェック ちょっと残念な感じのグラフになりました。一生懸命ブログを書いてもあまり意味がなく、今月みたいに...
なんとなく Google Analytics で、このブログのアクセス解析を見てた事について書いてみる事にした。そんなに人気なブログでもないので訪問者数は300-500/日くらいな感じ。 ココのエントリー数とアクセス数をチェック ちょっと残念な感じのグラフになりました。一生懸命ブログを書いてもあまり意味がなく、今月みたいに...
2012年11月17日(土)に大阪で開催された「[コワーキング・フォーラム関西2012](http://cfkansai.org/)」に参加してきました。[Coworking Conference Tokyo 2012](https://kazumich.com/entry-5485.html) では、一般の参加でしたが、今回はコワーキングスペースの運営側に変わって参加する事ができました。 東京の時には...
ベースキャンプ名古屋での開催って事で WordPress の勉強会にも参加してしっかり勉強してみました。久しぶりに a-blog cms 以外をインストールした気がします。勉強は大事! 今回は AWS( Amazon Web Services )環境に WordPress をインストールするって事で、はじめて AWS 環境というのを触りました。 もう日本語の管...
最近、ブログ書けてなかったので少し前になりますが、久しぶりに a-blog cms の勉強会を行いました。最初は2.3人しか集まらなくてもリハビリ的に頑張ろう!って思っていたのが13人も参加頂きました。ありがとうございます。 本来なら大事なカスタムフィールドの事を20分くらい紹介できる時もあるのですが、最後に時間が...
ベースキャンプ名古屋主催の2回目の勉強会が10月4日(木)19:00から開催されました。やっとイベントスケジュールもそれらしく埋まってきて、いい感じになってきています。 毎回、申し訳ないのですが私自身は話半分くらいでしか勉強会には参加してないのですが、アンケートを見る限りでは皆さん満足頂けたようで、今回の[運...
恒例にするべく秋のWCANは3部屋で4枠の合計12セッションに学生枠3セッションで 合計15セッションを無事開催する事ができました。スピーカーとして登壇頂いた皆さんお疲れ様でした。 昨年はいつもの会場の下の3部屋を使ってやりましたが、部屋毎に定員が違うのはスピーカーの方々が辛いという事で、今回は会場費の事は考...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |