小倉駅の北側の fabbit ( ファビット ) を見学してきました

小倉駅の北側の fabbit ( ファビット ) を見学してきました

駅の北側で、ベスト電器のあるビルの3Fにあるコワーキングスペースです。ココは、[NOMAD NEW'S BASE](http://newsbase.in/) という東京のコワーキングスペースをやっている 株式会社nomad が運営、空間プロデュー...

ちょっとだけドリノキにも行ってきた

ちょっとだけドリノキにも行ってきた

今回、札幌に来て2つ目として [さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ](http://sapporo-odori.jp/dorinoki/) さんを少しだけ見学してきました。ホントに少しだけなので、何も書けないのですが... ちょっと、...

札幌ものづくりオフィス&カフェSHARE に行ってきました

札幌ものづくりオフィス&カフェSHARE に行ってきました

前回は昨年9月に、その前は4月に札幌に来ている。このところは半年に1回くらいのペースになってきているようです。今回は、ゆったりスケジュールで来たので1日札幌のコワーキングスペースにいました。 札幌には、...

仙台のコワーキングスペース cocolin に行ってきました

仙台のコワーキングスペース cocolin に行ってきました

今回、仙台のWeb系の勉強会である [dachas](http://dachas.jp) で [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp) を紹介させて頂けるって事で、仙台まで行ってきつつ、せっかくなのでその地区にあるコワーキングスペー...

コワーキングフェス2013 in 京都 に参加してきました

コワーキングフェス2013 in 京都 に参加してきました

先週の金曜日に京都のコワーキングスペースの運営をしている人達が中心になってイベントが開催され、そこに行って少しだけ話をしてきました。京都までは新幹線に乗るとホントに近いですね。(のぞみ36分) 「2013...

コモンルーム中津に行ってきました

コモンルーム中津に行ってきました

大阪での勉強会 **東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」** に参加するついでに、オープンして2ヶ月という新しいコワーキングスペースに行ってきました。 勉強会の参加レポートについては...

京都の3つのコワーキングスペースに行ってきました

京都の3つのコワーキングスペースに行ってきました

oinai karasuma - oinai-karasuma.jp 最初の1軒目は「[oinai karasuma](http://oinai-karasuma.jp/)」に行ってきました。ここは [ARCHINET KYOTO](http://archinet-kyoto.com/) という建築事務所が運営しているコ...

トランジットスタジオに来てみました

トランジットスタジオに来てみました

アップルップルが昨年夏までいた伏見に、6月に出来た新しいコワーキングスペースです。これで名古屋に16スペースになりました。まだまだ行った事がないトコロが多いです。 お店の方に声をかけてみたら、[ベースキ...