a-blog cms に「CMSについてイロイロ聞いてみよう!」を始めてみた
- #ablogcms
- #本
先日、買って読んだ「沈黙のWebマーケティング」という本の中にあった「徹子の部屋」のようなブログをやってみよう!を実践してみました。 沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− 単行本: 496ページ 出版社: エムディエヌコーポレーション (2015/1/30) 言語: 日本語 ISBN-10: 484436474X ISBN-13: 97...
先日、買って読んだ「沈黙のWebマーケティング」という本の中にあった「徹子の部屋」のようなブログをやってみよう!を実践してみました。 沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− 単行本: 496ページ 出版社: エムディエヌコーポレーション (2015/1/30) 言語: 日本語 ISBN-10: 484436474X ISBN-13: 97...
バイトの鬼頭さん主催で「一眼レフ初心者」のための実践ワークショップin名古屋 をPhotoshopの日にいつも来て頂いてる吉田さんが先生で開催されました。 「一眼レフ初心者」のための実践ワークショップin名古屋 ATND 「一眼レフ初心者」のための実践ワークショップin名古屋を開催しました。 | スタッフブログ やっぱり...
LP8オススメ書籍 - 出演者の著書、監訳書 で9冊紹介されている中で、以下の4冊は買ってパラパラと読んではいました。 SEM:検索連動型キーワード広告 Googleアドワーズ&Overtureスポンサードサーチ対応 Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。 Webアナリスト養成講座 ECサイト4モデル式 Google Analytics経営戦...
WEB TOUCH MEETING in HIROSHIMA に来ています。 1つ目のセッションはGoogleAnalytics の話だったので、WCANにも参加頂いている石井さんの新しい本が9月29日に出るそうです。 GoogleAnalytics の初級編的な本はいろいろ出ていますが、中級編的な内容だと聞いています。アクセス解析のプロが GoogleAnalytics について書...
今年は、以下の7サイトを紹介しています。まだ、本が届いてないので、何ページなのか分かりませんが、本とアップルップルが掲載したサイトを紹介しておきます。 Webクリエイティブの専門誌『Web Designing』編集部が発行する、Webサイトポートフォリオの2009年度版。本年度版は、2008年に公開され話題となったWebサイト...
amazonの情報がRSS2.0(HTML全文表示)で出てないって事なので、テスト的に最近買った本を書いてみます。 とりあえず、修正完了した。 (確認)
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |