a-blog cms の日 in 東京2 が開催されました
2012年6月1日(金) に東京の センチュリーコート丸の内 で開催された「CPI 15周年記念パーティー」に参加してきました。知らない人に紹介しておくと CPI というのは KDDI ウェブコミュニケーションズ の提供するレンタルサーバのサービスで、まだ数が少ない a-blog cms をサーバのコントロールパネルから簡単にインストールする事を提供頂いているありがたいサーバ屋さんになります。
2011年12月15日(木)に、コトトイ・ファクトリーの藤田さんと、株式会社キャッチボール21 インターネット コンサルティング さんの協力により、a-blog cms 勉強会 in 東京 2011/12 を開催しました。
いろいろなCMSについて発表がある「CMSカフェ@東京」というイベントに参加してきました。九州と広島のセミナーの間という事もあり、参加するか悩んだのですが、参加してきて良かったと思っています。
内容としては、以下のようなセッションが8-10分程度で11セッション行われました。質疑応答や会場での交流をする時間もとれない感じだったのが少し残念でしたが、今後も続いていくといいと思っております。
CMSについて興味を持っている人と会うのは大事だ!って事がわかりました。今後は、こんな感じの勉強会があれば積極的に参加したいと思います。どうやら夏から秋にかけて、「CSS Niteビギナーズ:CMS編」というモノも企画されているようですし、できれば名古屋でも同様なイベントできたらいいですね。
2011年5月13日(金) 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ のセミナールームをお借りして a-blog cms 1.4 紹介セミナー in TOKYO & a-blog cms 1.4 ハンズオンセミナー in TOKYO を開催しました。
前半の紹介では20人、後半のハンズオンでは13人という事で延べ33人、実際には25人くらいの方に参加頂きました。前半は、ほとんど聞いても返事が無く辛い感じでしたが、後半のハンズオンでは質問もいろいろ出ていた事を考えると、やっぱり手を動かすのが一番な気がしてきますね。
なんとなく、不動産物件情報サイトが作れるような機能をハンズオンセミナーの2時間くらいの間に行って頂きました。phpやJavaScript等のプログラムを一切書く事なく作れてしまう事を理解して a-blog cms の良さを実感頂けたのではないかと思います。