Adobe CS4 が米国で発表されました
- #Adobe
出てしまいました。Web Standard のアップグレード料金が $399 で、Web Premium のアップグレード料金が $599 になります。 日本ではいくらになるんでしょう? Web Premium に Soundbooth CS4 が追加になったようです。 私としては Web Standard から Flash を外してもらっていいので、もう少し安くして欲しい!
出てしまいました。Web Standard のアップグレード料金が $399 で、Web Premium のアップグレード料金が $599 になります。 日本ではいくらになるんでしょう? Web Premium に Soundbooth CS4 が追加になったようです。 私としては Web Standard から Flash を外してもらっていいので、もう少し安くして欲しい!
Adobe MAX 2008/2009の開催が発表されています。日本では2009年1月にあるそうです。なので、CS4のリリースは、2008年度中という事になりそうですね。既に Dreamweaver & Fireworks パブリックベータ版もリリースされていますし、Adobe様にお支払いするアップグレード税が大変ですね。(^_^; とりあえず、2009年1月には東...
adobeがオンラインドキュメントシェアサービスという事で「Acrobat.com」というβサービスを開始する事になったようだ。 とりあえず、試しに使ってみました。 Adobe Buzzword 残念ながら日本語が入りませんでした。まぁ、入ったとしてもFlashなのでMacではインラインで書く事ができないので、ワープロソフトとしては致命...
虹色の林檎はどんな味?: PFU「ScanSnap S300M」レビューを呼んでScanSnapもいいけど、Mac版だとOCR機能がねぇ〜って思っていたのですが、いろいろ調べてみると、S510Mに付属の ADOBE ACROBAT 8 PROFESSIONAL にOCR機能があるそうです。 このスキャナーであればOCR機能についてのレビューは必須だと思うのですが.... ADO...
なんと! もうCS4のパブリックベータ版がリリースされてしまいました。 ちょっとバージョンアップには早くないでしょうか? さっそくダウンロードしないと!
Design PremiumにFireworks CS3? − MACお宝鑑定団 blog によれば、Adobe Creative Suite 3 Design Premium に Fireworks が仲間入りになる可能性があるようだ。Adobe としては、Photoshop が Web用の素材作りって事になっていますが、アップルップルでは、Fireworks がメインのWeb素材を作るグラフィックソフトです。Ph...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |