名古屋商科大学20年連続でAppleノートパソコンを新入生に無償譲渡
- #お客様
- #Apple
名古屋商科大学は、学生に毎年ノートパソコンを無償譲渡し今年で20年目を迎えることになったそうです。(累計約20,000台)それが、いろいろなサイトで紹介されています。 20年連続で新入生全員にノートパソコンを無償譲渡した大学の歴代機種一覧はこんな感じ - GIGAZINE を見ると、歴代の懐かしいマックが一覧で見る事...
名古屋商科大学は、学生に毎年ノートパソコンを無償譲渡し今年で20年目を迎えることになったそうです。(累計約20,000台)それが、いろいろなサイトで紹介されています。 20年連続で新入生全員にノートパソコンを無償譲渡した大学の歴代機種一覧はこんな感じ - GIGAZINE を見ると、歴代の懐かしいマックが一覧で見る事...
Facebook の中に少し書いたが、やはり自分のブログに残しておこうと思い書き残しておく。ちなみに、今は新しく買った MacBook Air の13インチモデルを膝の上に、東浦のイオンの映画のポスターが沢山貼ってあるところにあるベンチでコレを書いている。 Macを使い始めたのは、最初に就職した会社で1991年か1992年のあたり...
2011年10月1日(土) 名古屋商科大 大学院 にて、4年ぶりに AUGM名古屋 が開催されました。実行委員としてイベントに関わっていましたが、無事開催できるのだろうか?と、何度も思う事も準備期間にはありましたが、無事開催できてホントに良かった。そして、終わってみれば大成功だったのではないかと思うイベントになりま...
このところ a-blog cms や他のイベントへの参加の記録しか書いてなかったので、久しぶりにAppleネタを書いてみる事にします。 皆さんは AirPlay というのを体験した事はあるでしょうか? 少し前に上記の写真の DENON RCD-N7 を買おうと思いながら情報収集をしておりました。 AirPlay対応のネットワークCDレシーバーとい...
昨晩、予定通りにMac用のアプリのためのApp Storeが公開されました。iTunesと一緒になるものだと思っておりましたが、Windowsでは必要無いという事もありますし、OSも10.6.6以降のみに対応という事で専用のアプリになったようです。 iPhoneのアプリの値段に慣れていると随分高く感じますが、Macのシェアウェアの事を考...
既に米国版を1ヶ月以上前から手にしておりましたが、先日も iPadがもうすぐ発売ですね | アップルップル blog で書いていたように 、次の iPhone をすぐに買う馬鹿なヤツという事で3G版のプリペイド版に買い換える事にしました。 そして今、ソフトバンク名古屋で並んでいます。(iPadはカバンに入ってますが、出せません...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |