HHKB にチャレンジ その2
NEW
「HHKB にチャレンジ その1」というエントリーは書いてないんだが... 2回目のチャレンジから書いてみようと思います。
まず、弊社が運営している「ベースキャンプ名古屋」は「HHKB タッチ&トライスポット」となっており、現在 6台の HHKB をドロップインで利用している時に1日自由に体験できるようになっています。
そんな中で、せっかくなので使ってみよう! と使い始めましたが、ノートパソコン歴 30年以上の私としてはトラックパッドがキーボードの下に無いと仕事ができない事に気がつき一旦は挫折したのでした。
キーボードの下にトラックパッドが無いなら置けばいい!
簡単な話ではあるのですが、Apple Magic Trackpad を用意して再チャレンジしてみる事にしてみました。
HHKB用タイピングベッド PW-HHC-2
MacBook っぽく HHKB を使おうと思うとパームレストが欲しいというところと、トラックパッドのポジションを固定するというところを両立する「HHKB用タイピングベッド PW-HHC-2」を導入してみました。
タイピングベッド側には、付属のゴム脚シールを貼ることで HHKB との高さがいい感じになりました。
しかし、トラックパッド側が随分下になってしまう事に。
トラックパッド側にも付属の厚いゴム脚シールを貼ることでいい感じにする事に成功!
これでしばらく使ってみる事にします!