コンテンツの読み込みに時間がかかっています

contents.nagoya 2025 を開催準備を始めました

2018年と2019年に開催し、それぞれ350名の集客を達成した contents.nagoya を、2020年はコロナ禍の影響で中止しましたが、6年ぶりに再び開催することを計画しています。



「コンテンツ」をキーワードに、コンテンツを作る・コンテンツを管理する・コンテンツを届ける という3つの視点をテーマに掲げ、名古屋を拠点とする多くのクリエイターや企業が集まり、交流し、学び合える場を提供するイベントとして準備を進めたいと考えております。


CMS の画像データに関する Chat GPT API 活用

最近、AI技術がすごい勢いで進化していて、いろんな分野で作業が自動化され、効率よく進められるようになってきています。CMS(コンテンツ管理システム)でも、AIの活用がますます重要になってきそうです。特に、Chat GPT APIのような高性能な自然言語処理技術を取り入れれば、CMSの使いやすさや生産性がぐんとアップするかもしれません。


CMS大阪夏祭り 2016 に参加してきました


昨年も参加した「CMS大阪夏祭り」に今年も参加してきました。基本はユーザーのイベントという事ですので、アップルップルとしてブースを出展という事ではなくてブースのお手伝いに参加してきた。という感じです。


CMS SUNDAY VOL.2「CMSどやっカソン!」に参加してきました

渋谷のロフトワークさんのところで定期開催している CMS SUNDAY というイベントに参加してきました。今回は、5分で何を発表しようかと悩みましたが「多言語対応」について5分でライブコーディングして発表してみました。


2015年は各地でCMSの比較・対決・共同イベントがたくさん開催されるのかも

2009年の CSS Nite LP6 CMS リベンジ編 のときの a-blog cms が一番良かった!って質問に対しての手があがったときのもの

CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」の時の写真


日本国内でのCMS利用状況

w3techs.com 日本国内でのCMS利用状況

2009年の a-blog cms がリリースされた年には、CSS Nite LP6 CMSリベンジ編 というイベントが開催されました。この時のリベンジ編という意味としては、海外から入ってきた Movable Type ばかりなところを国産CMSってどうなの?ってところだったんじゃなかったかと思います。

それから5年が経ち WordPress の1人勝ちな 2014年でした。そんな状況でしたが 2015年になって不思議と CMS比較系のイベントが開催の案内を耳にするようになってきました。