5ページ目   #Event

a-blog 勉強会を開催しました

勉強会の様子

勉強会の様子

名古屋セミナールーム 003 という新しい貸会議室を見つけたので、2回目のa-blog 勉強会を開催しました。 a-blog 1.5 のリリース時にお知らせしようと思っていたので、アナウンスする事もできず、少人数での勉強会でした。しかし、参加してもらった人達には好評で、今後も定期的にやろう!って気になりました。 一応、次回は 9/8(金) を予定しております。 Freespot で無線LANも使えるし、無料でウォーターサーバーのお水も飲み放題で、電源のタップも貸してもらえて、いい会場でした。


お好み焼き&パスタのお店

お好み焼き&パスタのお店

終わってからは、すぐ隣にある 甘藍 で二次会でした。 この甘藍というお店は、私が10数年前からのお気に入りの店って事もあり、この会場で定期的に勉強会が開催される大きな理由でもあります。


Flash 8 INSPIRATION SCENE Summer Jam NAGOYA


Adobe + ROKUNANA presents Flash 8 INSPIRATION SCENE Summer Jam に参加してきました。adobeの林岳里さんとpicklesのタナカミノルさんのお話でした。 INSPIRATION SCENE というサイトがあり、そこで5人のクリエイターさん達がコンテンツと作って、それをどう作っているのかという解説をCD-ROMで配布しています。ご覧になっていない方は一度ご覧下さい。


Adobe IDEAS 2006

8月は今のところ東京に行く用事が入ってないので、行ってこればよかったかな?って思ってたのですが行けなかったのでレポートをチェック!



この中でMYCOMの最後に


最後に、Webグラフィック作成アプリケーションであるFireworksの開発方針も述べられた。同アプリケーションは、ベクター、ビットマップ両形式のデータを扱えるため、単純に考えれば、PhotoshopやIllustratorとバッティングすることになる。しかしながら、Web制作のワークフローに最適化されており、プロトタイプ作成や、UI作成に最適なツールであると述べ、より開発に力を入れていくと明言した。

という事が書かれていた。 ちょっと、ホッとする。(^_^; Web屋さん的には無くなってもらっては困るソフトだしね。 でも、同様の仕事を Photoshop でやってる人も多いので、そういう人はどうやってるのか気になるところです。


あとは、というかメインは Apollo なんでしょうね。 HTML / Flash / PDF の機能を併せ持つって事なのでどうなるか興味のあるところですが、Web上で展開されているこれらをブラウザを使わないメリットってなんだろ? 複数のブラウザでのチェックがいらないのがメリットかな? ま、来年には会う事ができるものなので少し待ってます。


「Web標準の日」に参加してきました。

アップルップルのセミナーでは絶対に借りれないだろうなぁ〜って感じの 六本木アカデミーヒルズ49 タワーホール に行ってきました。 凄い豪華な会場に、凄い豪華な人達を集め、11:00〜21:00 までの10時間セミナーという凄いセミナーでした。凄〜い!ってのが感想。(^_^)


6/10(土) PM7:00 Apple Store , Nagoya Sakae で!

アップルストアで配っているヤツを見ると、今週の土曜日は私が a-blog について、少しお話しないといけない事になっています。

Mac friends of Nagoya
ユーザーグループ「Mac Friends of Nagoya.」の定例会「Debut.16」。今回は、有限会社アップルップル代表のかずみちさんが「a-blog 2.0最新版」を紹介します。 (User Groups)

a-blog をご存知な人も、そうでない人も、あまり少ないと寂しいので、よかったら遊びに来て下さい。(^_^;


a-blog2.0については、あまり紹介できないと思います。でも、今ビジネス版を使ってる人は嬉しいであろう情報は用意します。お楽しみに!


The Day of Web Standards[Web標準の日]

今日から7/15(土)に開催されるセミナーの受付が開始されました。 場所は六本木アカデミーヒルズ49、参加費20,000円とのことです。 参加の申し込みを済ませておきました。 主要なテーマは以下のような感じで、プレゼンターやパネラーの方々を見ると、皆さん集まったって感じですね。