5ページ目   #Hardware

TOSHIBA REGZA Z3500 が安くなっていますね

そろそろTVを買い替えって感じではありますので、値段は気にしているところなんですが、TOSHIBA REGZA Z3500 が随分安くなってきています。 エイデンとかに見に行くと先月の時点では398,000円とか値段が付いていましたが、amzonで248,000円という値段にまで落ちてきています。


価格.comの値段で最安値が238,600円であれば、クレジットでの決済もできるし amazon で買ってもいいかもしれないです。年末商戦に向けて東芝も頑張った仕切り値段にしてきているようですね。


でも、同じネット通販で買うのであれば1万円でも安く買えた方がいいかもしれません。もしくは、近所の電気屋で「amazon でも25万円切ってるのに!」って言ってみるのがいいのかもしれませんね。



サムスンが日本撤退するそうな

残念な話ですが、サムスンの液晶TVが買えないようになってしまいました。地デジ対応でない事が日本では無理なんでしょうかね。ゲーム専用に考えていた事もあったので、ちょっと残念です。


そんな中、SyncMaster 225MS-R が Amazon の在庫ありという状況のようです。値段も安くなってますし、少しくらいならポイントもあるし.... 買ってしまいそうです。 BenQの24インチというプランもあるのですが、ちょっとゲーム専用には大きいかなぁって事もあって決心がついていませんでした。 あ、買っちゃいそうだ。


USBぺん型バーコードリーダーを買ってみた

ヤフオクで USBぺん型バーコードリーダー が1,300円で売っていたので落札してみた。本当はQRコードリーダーが欲しいんですが、ちょっとMac対応のものが見つからないので、普通のバーコードリーダーになってしまったんです。


SyncMaster 225MS-R 注文その後

残念ながらメーカー欠品で、次の入荷は1ヶ月は先という事が分かりました。電化製品ですし、1ヶ月先では値段も違うかもしれないし、とりあえずのところはキャンセルして待つ事になりました。

グランツーリスモ5プロローグまでには、手に入れたいところですが、2007年10月発売予定という事なので、どうなるんでしょ?


日本通信、USB型「b-mobile hours」にしようか?

現在は、WILLCOMのExpressCard型のW-SIM「WS008HA」を利用している。EMOBILEを利用するようになってPHSの出番が随分減っている。また、MacBookProでしか利用できないので、社員がMacBookとかで出張する際には利用できない。(まぁ、それは分かってて"DD"を買ってないんだけど...)


そこで、今回のUSB型「b-mobile hours」は、そんな私のための製品な気がする。 価格の中にデータ通信料金やインターネット接続料などが含まれ、150時間のPHSデータ通信を最長365日間利用できる。値段は直販で32,800 円との事です。EMOBILEが利用できないところで繋げたいという保険みたいなもので、12ヶ月で割って2733円/月くらいになる。あとは、WILLCOMの解約がいくらかかるかというところ。


明日にでも解約するといくらかかるか電話で聞いてみよう。