ロードスターRF の LSD の慣らし完了!
- #ロードスターRF
- #OS技研
- #LSD
むかしむかし世話になっていた オートブティック G-DASH というお店が愛知県半田市にありました。10数年前に無くなって中古車屋さんに変わってしまっていたのですが、2.3年前に以前の店員さんが店長になって オートブティック フットルース という名前で再開していました。なかなか機会がなく行ってなかったのですが、今...
むかしむかし世話になっていた オートブティック G-DASH というお店が愛知県半田市にありました。10数年前に無くなって中古車屋さんに変わってしまっていたのですが、2.3年前に以前の店員さんが店長になって オートブティック フットルース という名前で再開していました。なかなか機会がなく行ってなかったのですが、今...
ロードスターRF は MT であれば トルセンLSD というのが標準搭載なのですが、残念な事に AT の人にはいらないだろうという事なのかオープンデフなのです。 FR で気持ちよく走るのには LSD 欲しいよねってことで OS技研の スーパーロック LSD というのを付けてあります。 納車時に 500km くらいでオイル交換してね。って...
マツダ ロードスター RF VS 2019年式 / 2022年4月車検 / AT / マシーングレープレミアムメタリック / 2.6万km TEIN FLEX Z 減衰力調整を車内から電子制御でできるようにするということで TEIN の FLEX Z を採用することにしたが、最終的な予算の都合で残念ではあるが 電子制御部分 EDFC ACTIVE PRO は後付けになってし...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |