WCAN 2013 Autumn の募集が開始されました

WCAN 2013 Autumn の募集が開始されました

毎年恒例の秋のWCANについて募集が開始されました。今年も3部屋x4セッションで12人の方に登壇頂く事になっています。各部屋定員がありますので、皆さんお早めにお申し込み下さい。**いったん申し込んでも部屋の移...

WCAN 2013 Summer が開催されました

WCAN 2013 Summer が開催されました

このところ毎月のように WCAN mini もあるので、年4回の WCAN って気がしなくなってきていますが、夏の WCAN も無事終了しました。 矢野りん さん「モバイルコンテンツデザイン 設計から実装までのデザインプロセ...

WCAN mini Design Vol.9 〜 Web design process for the future 〜 を開催しました

WCAN mini Design Vol.9 〜 Web design process for the future 〜 を開催しました

先日、東京の [こけむさズ](http://kokemusazu.com/) でお会いした**こもり**さんに [ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp) で [WCAN mini Design Vol.9 〜 Web design process for the future 〜](...

2013年3月のIT飲み会 名古屋 で少しお話させて頂きました

2013年3月のIT飲み会 名古屋 で少しお話させて頂きました

ベースキャンプ名古屋で開催3回目の「**[IT飲み会 名古屋](http://www.it-nomikai.jp/nagoya)**」が、先週末の22日(金)に開催され、今回は「アップルップルの10年とこれから」という事で少し発表する時間を頂きま...

WCAN 2013 spring が無事終了しました

WCAN 2013 spring が無事終了しました

今年最初のWCANが、いつもの名古屋国際会議場で3/9(土)に開催されました。今年から WCAN mini ってのもあるので、mini も入れると2回目なんですけどね。 今回はセミナーが168人、懇親会が56人という事で、普段よ...

WCAN 2012 Winter が終わりました

WCAN 2012 Winter が終わりました

2012年の冬のWCANが12月22日(土)に開催されました。冬は忘年会があったり、ロゴのコンテストがあったりしながら、年末モードで仕事もあり結構大変なイベントですが無事に終わりました。 本編 今回のヤスヒサさん...

WCAN 2012 Autumn が終わりました

WCAN 2012 Autumn が終わりました

恒例にするべく秋のWCANは3部屋で4枠の合計12セッションに学生枠3セッションで 合計15セッションを無事開催する事ができました。スピーカーとして登壇頂いた皆さんお疲れ様でした。 昨年はいつもの会場の下の3部...

WCAN 2012 Summer が終わりました

WCAN 2012 Summer が終わりました

[WCAN 2012 Summer](http://wcan.jp/2012summer/) が無事終了しました。今回はライトニングトークを9人、メインのスピーカーには植木さんと神森さんという何度もお願いしている安心の2人という感じでの開催でした...