ブログのテーマを戻しました

ブログのテーマを戻しました

素テーマの状態でいるのがどうかと思って元のデザインに戻しました。

a-blog のトップを少し変更!

a-blog のトップを少し変更!

a-blogのサイトを少し変更しました。まったくa-blogを知らない人のために「ご利用体験ツアー」というコンテンツを追加しました。インストールしないでも a-blog は、どう利用するのかをFlashムービーで紹介してい...

a-blog 1.51 を本日リリース予定

a-blog 1.51 を本日リリース予定

a-blog 1.51 というバグフィックス版をリリースする予定です。 まぁ、バグフィックス版なので 1.5 で困ってない人はアップデートしないでもいいくらいのモノですが... (^_^; そんな中、明日は a-blogのカスタマイ...

Google Maps API v1が11月の1週間目にSTOP

Google Maps API v1が11月の1週間目にSTOP

Google Maps API の v1 が11月の1週間目に止まる事が決まったようです。 a-blog v1.4系は Google Maps が v1 という事になっているので、マップを利用しているようであれば、1.5 にアップする事で、v2 で動作させ...

近日中に a-blog 2.0 に変更します

近日中に a-blog 2.0 に変更します

このサイトですが、近日中に a-blog 2.0 のシステムに変更したいと思っています。 そのため一時的に デフォルトのデザインに戻ります。 現状ではコメントもトラックバックもできない状況ですが、使っていかないと...

safari で a-blog な方にイイお知らせ!

safari で a-blog な方にイイお知らせ!

次のバージョンから リンクの挿入等がテキストを選択して実行できるようになりました! 月曜日に 1.50 の正式版がリリースされるのでお楽しみに!

Safari で リンク挿入ができるように!!

Safari で リンク挿入ができるように!!

P_BLOG のkazさんのブログに、以下のような情報を発見! なんと、いつのまにか(というか結構前から)SafariでもselectionStart、selectionEndがサポートされていたんですね。 a-blog では、Safariの時とFireFoxの...

今日は a-blog のカスタマイズ勉強会

今日は a-blog のカスタマイズ勉強会

今回も、とりあえず mixi で募集しているのですが、少人数で a-blog の勉強会を開催する事になっています。 今回は、a-blog 1.50b810 も昨日リリースしていますので、アップデートを皆さんするのかな? 終わって...