コンテンツの読み込みに時間がかかっています

8ページ目   #a-blog

a-blog 1.8b7 を公開

a-blog 1.8 をもうすぐリリースです。 readmeの準備や、アップデート方法のページを準備していたりしているところですが、その前に欲しいという方に先にダウンロードできるようにしたいと思います。


MovableTypeのエクスポートデータをa-blogでインポート

1.21の頃にMovableTypeからのエクスポートデータをa-blogでインポートできるプログラムを用意した事があります。あまりMTからの移行して欲しいって話は仕事ではないので、やってなかったのですが久しぶりにチャレンジしてみました。


iPhoneの時にはimg.phpを利用で解決!

タイトルが何の事か分からない人がほとんどだろうけど、なんとかなったようです。

iphoneの時には画像に直リンクをやめ、img.phpを利用し、img.tpl.html に viewport の設定をしてやる事で、なんとかなりそうです。 もうちょい何かしてやらないといけない気がしてます。

それにしても、設定ファイルが大変な事になってしまっています。これをどう分かりやすくするかが、正式版1.8にするために考えないといけないところ。


iPhoneで画像に直リンクすると

15.6Kgになりました

15.6Kgになりました


iPhoneでこのエントリを見て、画像をクリックすると大きく表示されずに、逆に小さくなってしまいます。HTMLに貼ってあれば、なんとかできるんだけど画像に直接リンクしていると仮想のブラウザの横幅が悪さして逆に小さく表示されてしまう。困った! こういう時には、どうする?