アップルップルもCSS Nite in Nagoya に協賛
アップルップルは、CSS Nite in Nagoya に協賛する事にしました。 これで参加費が 3,500円になりました。 もう2〜3社集まると最低料金の2,000円になります。
アップルップルは、CSS Nite in Nagoya に協賛する事にしました。 これで参加費が 3,500円になりました。 もう2〜3社集まると最低料金の2,000円になります。
CSS Nite in Nagoya の参加申し込みが開始されました。 東京の方ではアップルストアで人気のセミナーですが、他の地区でも開催する事になり、第1回目の開催地として名古屋という事になりました。日程としては、9...
アップルストアのキッズ向けプログラム Summer Camp 2006 の申し込みがしてあったのですが、キャンセル待ち状態だったのですが、参加して下さい!って電話で連絡がありました。 このワークショップは、音楽が大...
名古屋セミナールーム 003 という新しい貸会議室を見つけたので、2回目のa-blog 勉強会を開催しました。 a-blog 1.5 のリリース時にお知らせしようと思っていたので、アナウンスする事もできず、少人数での勉強会...
Adobe + ROKUNANA presents Flash 8 INSPIRATION SCENE Summer Jam に参加してきました。adobeの林岳里さんとpicklesのタナカミノルさんのお話でした。 INSPIRATION SCENE というサイトがあり、そこで5人のクリエ...
8月は今のところ東京に行く用事が入ってないので、行ってこればよかったかな?って思ってたのですが行けなかったのでレポートをチェック! Adobe IDEAS 2006 アドビ、クリエイター向けイベント「Adobe IDEAS 2006...
アップルップルのセミナーでは絶対に借りれないだろうなぁ〜って感じの 六本木アカデミーヒルズ49 タワーホール に行ってきました。 凄い豪華な会場に、凄い豪華な人達を集め、11:00〜21:00 までの10時間セミナー...
アップルストアで配っているヤツを見ると、今週の土曜日は私が a-blog について、少しお話しないといけない事になっています。 Mac friends of Nagoya ユーザーグループ「Mac Friends of Nagoya.」の定例会「Debu...