コンテンツの読み込みに時間がかかっています

3ページ目   #facebook

Facebookとmixiをリンクする機能

facebookmixi のユーザーをリンクする機能というのが出来たようです。mixi はホントに使わなくなったが、CSS Nite で参加するよーって言う時にだけ使ったりする用事が残っている。(この部分もそろそろ何とかした方がいいんじゃないかと思う)


facebook「ファンページを作成」ページが変わったようです


以前はこんな感じでしたね

昨晩からだと思うのですが、facebookのファンページの作成する際の最初のページが変わったようです。上記のようになりました。地域ビジネスまたは場所・会社名または団体名・ブランドまたは製品・アーティスト、バンドまたは著名人・エンターテイメント・トピックという6種類に分類され、それぞれでカテゴリーが違うようになっているようです。


facebookを使い始めましたよ


メールをチェックしてみると、2007年11月19日にfacebookには登録していましたが、英語版であった事もあり全然使っていませんでした。昨日より日本語になったお友達と繋がったよメールが届くようになりました。実名登録という事になっていて、現状は新しいもの好きな方々が実名で登録していますが、実名を嫌う日本人が増えると実名の割合が減ってくる事でしょう。



私のページへのリンクと、私が用意するべきグループを2つ作っておきました。最近、mixiの利用が減ってきていますので、しばらくは facebook 使ってみます。


最新記事

カテゴリー

アーカイブ

年間カレンダー

ハッシュタグ

Login