アップルが対応すべきiPadのサブディスプレイ化について TwomonUSB と Duet Display
Facebook 上のタイムラインで Duet Display という iOSデバイスをMacのサブディスプレイとして使用できるアプリが紹介されていた。以前から Air Display とか無線LANで利用するものは使った事があったが、有線のUSBで利用できるものは初めて知った。
Facebook 上のタイムラインで Duet Display という iOSデバイスをMacのサブディスプレイとして使用できるアプリが紹介されていた。以前から Air Display とか無線LANで利用するものは使った事があったが、有線のUSBで利用できるものは初めて知った。
a-blog cms for iOS が今頃ですが iOS7 対応されました。(そろそろ 7.1 も出てきそうなのですが...)そして、2つ目の新しいアプリ a-Timeline というものも用意できました。どちらも a-blog cms 2.0.1 以降に対応です。今日の段階ではどれも出てないですね。