ひと足早くiPadのWebを考える勉強会
- #iPad
急な話ですが、月末国内販売が開始される iPad のWebを考える勉強会を開催しようと思います。米国版のiPadの実機を触る事もできます。 ### 日時 2010/05/15 13:00 to 17:00 ### 場所 アップルップル 会議室 ### 費用 無料 ### 内容 + 当日は先生が来て何かを教えてくれる形式ではありません。 + 実機を触って、どうする...
急な話ですが、月末国内販売が開始される iPad のWebを考える勉強会を開催しようと思います。米国版のiPadの実機を触る事もできます。 ### 日時 2010/05/15 13:00 to 17:00 ### 場所 アップルップル 会議室 ### 費用 無料 ### 内容 + 当日は先生が来て何かを教えてくれる形式ではありません。 + 実機を触って、どうする...
iPad が国内予約を開始した事もあり、Twitterでフォローするととか、RTすると、抽選で iPad をプレゼントというような事をしているところもありますね。 [iPad プレゼント](http://www.google.co.jp/search?q=iPad+プレゼント) で検索してみると、以下のようなエントリーが見つかります。フォローしたり、RTしてみるとい...
[iPad](http://www.apple.com/jp/ipad/) を触って思う事を数点書いてみます。どれもソフトウェアの事なので、アップデートで改善されるといいなぁって思っていますが、どれも難しいかな。 少し前に、[iPadに望む事 | kazumich.log](https://kazumich.com/entry-5070.html) というエントリーを書いてますね。そちらでは Op...
とりあえず、今日はiPad予約祭りという事でTwitterのタイムラインを見てると「どれにしよう?」「予約した」というものばかりです。もちろん、アップルップルでも1枚買わないと!って事なのですが、実は先月の中旬には既に買ってあるのでした。 早く買っていろいろ試す事で、これからの制作にプラスになるのであれば、少...
米国で [iPad](http://www.apple.com/jp/ipad/) がリリースされ数日経ちました。 iPad関連のエントリーをまとめておきたいと思います。3エントリー連続での iPad ネタです。これでしばらくはiPadネタは買うまで終わりかな。でも、発売前に実機に会った時に書くと思う。 ### 買った人達とか 「iPad 買った」とかで検索と...
私個人としての利用であれば、**まぁ iPhone の大きい版でいいかな**って思ってます。 しかし、家族で利用を考えると欲しい機能が少しあります。今回は、子供と一緒に使うiPadという事で書いてみようと思います。 Opera mini の AppStore 通過と Opera mini で Flash 対応! 私自身が使う際には、Flashのコンテンツが動...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |