Parallels Workstation 試してみた!

2006年05月01日 #Software

今日、Parallels Workstationを試してみました。 正直、あまり期待していなかったのですが、これは凄いです。 BootCamp で喜んでいてはダメ!って感じです。 ホント。 まだ、正式版という事ではなく、b6 という事なので、この先はもっと良くなる事でしょう。

上記の記事はb3の頃でしたが、今はb6という事で随分進化しているようで、Gyaoも普通に見る事ができました。 この記事の中にある以下の作業を忘れない事。

インストールしたままのWindows XPは仮想マシン依存のドライバが入っていないから、画面のリロードなどがとても遅い。そこで「Parallels Tool」をインストールする。「VM」メニューの「Install Parallels Tool...」を選択だ。

iMac Intel + DELL 19inch

iMac Intel + DELL 19inch

デュアルディスプレイ環境で1つをフルスクリーンで表示させるような事もでき(戻せないのはbetaだからかな?)知らない人が見たら、iMac と DELL があるように思うハズ。 これは、MacBook Pro 買ってもいいかも!って久しぶりに思いましたよ。 次に何かを1台買わないといけない時が危険です。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。