Cyber-shot T200 を使い始めました。

2007年12月19日 #カメラ

みんぽすWillvii株式会社 からソニーの Cyber-shot T200 をお借りしました。 これから1ヶ月ほど使ってみて、いろいろ感想を書きたいと思います。

先週末までは、手元に T70 がありました。とても気に入った感じではありますが、イベントの賞品でしたので、既に手元からは旅立って行きました。 T70は安かったという事で決めたのですが、T200との違いは正直なところ分からなかったので調べてみました。

T200

大きさとしては、約 93.5×59.3×20.4(最薄部17.4)mm(突起部含まず)約186g という感じで、レンズが光学5倍ズームなのと、液晶が3.5インチ。

T70

こちらの方が少し小さく、約 90×56.4×20.7(最薄部18.2)mm(突起部含まず)約156g、レンズが光学3倍ズームなのと、液晶が3インチ。

もう少し違う感じにした方がよかったのでは? って事で、T2 というモデルが発売になったのでしょう。 スマイルシャッター付きの3兄弟という事で、買う時にどれにしようか悩むかもしれません。

T2

一番小さいモデルになります。約 86.8×56.8×20.2mm(突起部含まず)約156g メモリースティックデュオを買わないでも4GBの内蔵メモリーがあるのが一番のウリです。

この先、“自腹で買うのなら T70 かな” というのが、本日の感想です。 コンパクトデジカメは小さい方がいいです。 今後のレビューの中で、ペイント機能で遊ぶというところで、大きくてよかった!となる可能性も...


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。