パイオニア の music tap でコンセントを活用しよう

2008年02月21日 #iPod#Pioneer

ビックカメラに行ってみたら、ホント iPod 用のグッズは多くなったもんだと関心する。 そんな中に面白いモノを発見したので写真をパシッと撮ってきた。

2006年度 グッドデザイン金賞受賞 で、2007年2月末からサイトは存在しているようなんだけど、初めて知った。 知らない人のために簡単に説明すると「 iPod を聞くためのスピーカーなんだけど、家庭のコンセントでデータを送れる仕組みらしく、家中にスピーカーを置いたりできるモノって感じだ。

これ書きながら、思ったのは無線LANでもよくない? もちろんコンセントは電気が無いと動かないので必要だけどね。 そうするとバッテリーでも動く事になるので、お風呂でも使えるよ。

とか、思いながらも家の各所にこの small スピーカーが置いてあって、モーションセンサーにより鳴ったりするとカッコよくない? と思ったので...


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。