
iPhone OS 3.0 が今晩公開ですね
お久しぶりです。 このところブログを書いている時間が取れず長い間止まっておりました。休んでいる間に、WWDCがありMacBook ProのモデルチェンジやiPhone 3GSが発表されたりしていましたが、とりあえずは以下の...
お久しぶりです。 このところブログを書いている時間が取れず長い間止まっておりました。休んでいる間に、WWDCがありMacBook ProのモデルチェンジやiPhone 3GSが発表されたりしていましたが、とりあえずは以下の...
先日、WCAN アクセス解析ワークショップ の際にお世話になった石井さんのセミナーが東京であるそうです。今回、新しく広告効果測定ASPツール「[サイトグラム・デイズ](http://sitegram-days.com/)」という製品が...
[CSS Nite LP6](http://lp6.cssnite.jp/) も定員になり、キャンセル待ち状態になってきていますね。 トラックバックすると割引になる事から90名以上の方が、[CSS Nite LP6](http://lp6.cssnite.jp/) のエントリを...
次はb4をリリースする予定でしたが、b4は内部的な仕様変更が中心で一般の方が分かる機能の追加が無かった事からb4は一般向けにはリリースされませんでした。 そして、本日b5をリリースさせて頂きました。 順調に...
[popIn Rainbow](http://popin.cc/ja/rainbow.html) を利用できるようにしてみました。ブログパーツとして貼る事で、そのブログ内の文字列を簡単に検索する事ができるようになります。 上記のようにテキストを選...
先月、買ったのにインストールできてなかった CS4 をインストールした。 今月も何人かに買ってやらないといけない。頑張って仕事しよう!
5月28日(木)の[a-blog cmsのステッカーのサンプルを作ってみた − kazumich.log](https://kazumich.com/index.php?ID=4808)はお手製のステッカーでしたが、今回は印刷屋さんにお願いした本物です。 と、言っても今...
5月は毎週のように名古屋で開催していたので、もうそろそろ近くの興味のある人は聞いたんじゃないか?と思っていたりするのですが、6月も以下のように開催します。 (今月は人数が少ない場合には中止する事を書い...