MacBook Pro 15インチを買い替えました
- #MacBookPro
core2duo 2.5GHzのモデルから、core i7 2.66GHzになりました。PowerBook G4の頃から解像度が上がったら買う!って言ってたのが、何年越しで実現したんでしょうね。やっと15インチで1680x1050を表示できるようになりました。さらに非光沢のディスプレイという事で液晶の枠がシルバーなのです。 まだ買っていませんが、メ...
core2duo 2.5GHzのモデルから、core i7 2.66GHzになりました。PowerBook G4の頃から解像度が上がったら買う!って言ってたのが、何年越しで実現したんでしょうね。やっと15インチで1680x1050を表示できるようになりました。さらに非光沢のディスプレイという事で液晶の枠がシルバーなのです。 まだ買っていませんが、メ...
2010年8月26日に福井のWeb制作会社[サーフボード](http://www.surfboard.jp/)さんの協力により、セミナールームを貸して頂き、a-blog cms 勉強会 in 福井 を開催しました。 参加された方のエントリーをまずは紹介しておきます。 + [a-blog cms勉強会に参加してきました。 « Cobalt](http://blog.shirokuro331.net/?p=863...
アップルップルでは、Web制作者向けのセミナーや勉強会は何十回と開催していますが、今回は初めてクライアントさんに聞いて頂きたいセミナーを開催しました。 + [IT活用セミナー「自分でできる簡単確実SEO施策」レポート | レポート | 名古屋のホームページ制作会社 アップルップル](http://www.appleple.com/seminar/re...
2010年8月21日(土)に香川県高松市にて「[Webridge Meeting SP4 ~ CMS実践セミナー ~](http://webridge-kagawa.com/meeting/sp/100821/)」というセミナーが開催されました。今回は弊社の[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp) だけでなく、[Jimdo](http://jp.jimdo.com) と2つのCMSを紹介するセミナーを [Webridge kag...
名古屋から2.3時間で行けるところで、高速のインターの近くにあるキャンプ場で、犬も一緒に泊まれるコテージがるところを探し「[アルプスぼうけん村](http://eco-camp.jp/)」に行ってきました。 日曜日・月曜日という事で休日でない時に行ったという事で、随分静かなところでした。到着した日曜日は、団体も多く多くのバ...
これは面白い!って思って買ってしまいました。[Evernote](http://www.evernote.com) の公式グッズで、「[保存するメモ帳 abrAsus(アブラサス) Evernote Edition エバーノート エディション](http://superclassic.jp/?pid=21675183) 」というヤツです。 モノとしては、A4の紙を折って挟んでおくだけのメモ帳なのですが、...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |