明日はCSS Nite in SENDAI です
- #CSSNite
- #仙台
明日は仙台のCSS Niteに参加させて頂く事になっています。20分ですが、[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/)の紹介もする事になってます。 今回は20分という短い時間なので、数点ピックアップして紹介する事になるかと思います。 翌日の日曜日には、[dachas](http://dachas.jp/) という 宮城・仙台で活動するWebクリ...
明日は仙台のCSS Niteに参加させて頂く事になっています。20分ですが、[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/)の紹介もする事になってます。 今回は20分という短い時間なので、数点ピックアップして紹介する事になるかと思います。 翌日の日曜日には、[dachas](http://dachas.jp/) という 宮城・仙台で活動するWebクリ...
PS3が発表になったので、何か書いておかないと! という事で。 とりあえず、PLAYSTATION 3 という現状のモデルが社内にあり、専用で20インチの液晶ディスプレイとロジクールのG25というハンドルコントローラーに専用でバケットシートも完備されているのが現状なので、新しいのが出たところで特には必要ないというところ...
[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) がリリースされ [a-blog](http://www.a-blog.jp/) が今後はアップデートされないのでは? と心配されていた a-blog ユーザーの皆さんお待たせしました。 本日より 1.84 までのバージョンでは Amazon のボタンが動作しなくなってしまいました。 Amazon API の仕様が変更になった...
人数が集まらずにどうなるかとドキドキしていた [a-blog cms紹介セミナー名古屋](http://atnd.org/events/1098) ですが、残が3席になりました。 名古屋でWeb制作されていて、明日お時間がある方は参加して頂けませんでしょうか。
2009年8月8日(土)に名古屋国際会議場でアップルップル主催のWCANが開催されました。今回はアップルップルも発表があるという事で、スイッチの鷹野さんが応援で司会しましょうか。と申し出て頂き担当頂きました。ありがとうございます! どのCMSもいろいろ出来る話って事になるので、今回はクライアントさんが、どう使う...
a-blog はなんでエーハイフンブログと書くのだろうと思った事がある方はいるんじゃないかと思います。 a-blog の前は a-news 、その前は a-nikki でした。 そんな感じで作られてきていますが、最初は appleple nikki という名前のCGIになる予定だったのですが、長いんじゃないかという事で、それを短縮して a-nikki にな...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |