Psystar Corporation から OpenMac

Psystar Corporation から OpenMac

Mac OS X 10.5 Leopard をインストールできるようにした PC が Psystar Corporation というところから「OpenMac」発売されたそうです。 以下の構成で $399 という値段。どう思います? 2.2GHz Intel Core 2 Duo ...

今日は東京に出てきています

今日は東京に出てきています

月に1回くらいは東京に行こう!と思っているのですが、3月は愛知県から公私共に出る事がありませんでした。 たまには、ゆっくりしたいところですが、今日の打ち合わせ後に名古屋に戻って作業もあるだろうから、東...

KENWOOD MGR-A7 を借りてみました

KENWOOD MGR-A7 を借りてみました

みんぽすさんから KENWOOD DIGITAL AUDIO RECORDER MGR-A7 をお借りしました。色は赤と黒がありましたので、アップルップルっぽく赤を選択。 どんなモノかと言うと、サイトの説明文をお借りすると以下のような感...

ディスプレイだけをスリープ

ディスプレイだけをスリープ

BittenMac Log ディスプレイだけをスリープする方法 を読んで初めてディスプレイだけをスリープする方法がある事を知りました。 「コントロール+シフト+イジェクト」で、ディスプレイのみ消えます。覚えておく...

REGZAのニューモデル

REGZAのニューモデル

昨年の12月に買ったREGZA Z3500 ですが、仕方がない事なのですが、新しいモデルが発表されちゃったようです。ZHという型番になったようで、ZシリーズとHシリーズが一緒になったと思えばいいのかな? ZH500、ZV500...

Mac OS X 10.5 Leopard に最適化されたJedit X Rev.2はオススメ

Mac OS X 10.5 Leopard に最適化されたJedit X Rev.2はオススメ

何よりも嬉しいのが10MBのファイルサイズのテキストファイルでも楽々読み書きできる事ですね。どういう事なのかよく分かりませんが、不連続レイアウトモードをサポートという事で実現しているようです。 タブが使...

マリオカートがやってきました

マリオカートがやってきました

発売日前日まで amazon では9,800円になっていて高いソフトだなぁって思っていたのですが、実際は5,800円が定価でした。という事で、近所のエイデンに自転車で買いに行ってきました。 DS同様、車だと思わずにゲー...

ココ Windows IE でレイアウトが崩れてますね

ココ Windows IE でレイアウトが崩れてますね

昨日は、CSS Naked Day という事で、ちょっとだけコードを見直ししたのですが、久しぶりに Windows IE で確認してみると恥ずかしい状態だった事に気がつきました。ちょっと反省しております。 まぁ、仕事では Wi...