Studio 8 ってどんなだ?
- #Software
まだ、英語の情報だけなので、上記をクリックするとエキサイト ウェブページ翻訳で日本語化して、どこが新しくなったのかを紹介。(Flashムービーでの紹介は英語のままですけどね。) Dreamweaverについては、少しは仕事が楽になりそうなので、早く出て欲しい!!
まだ、英語の情報だけなので、上記をクリックするとエキサイト ウェブページ翻訳で日本語化して、どこが新しくなったのかを紹介。(Flashムービーでの紹介は英語のままですけどね。) Dreamweaverについては、少しは仕事が楽になりそうなので、早く出て欲しい!!
以下の内容で少し紹介されていました。 アップルップルは、ブログツール「a-Blog v1.3」を7月11日にリリースした(関連記事)。今回のバージョンアップでも、インストール、各種管理、その他機能が大幅に改良された。なお、今回のリリースも、ライセンスごとの追加項目が異なり、目玉の1つパノラマムービーはビジネスラ...
macromedia から 新しい Studio 8 がリリースされたようです。 日本語版の発売時期は全然分かりませんが、早く見てみたいもんですね。 トライアル版の公開が楽しみです。 しかし、これが発表されると、4ライセンスアップグレードになるので、200,000円ほどの出費になるんですよね。(T_T) いつ出るんでしょ?
せっかくなので、少しでも安く整備済み品が出たら、考えようと思っているのですが、普通に新品でもいいような話が経理の方から。 え? いいの? 本当は、大喜びして、買いに出掛けるところなのですが「今が買いなのか?」に悩んで買えないでいます。 困ったもんだ。 ところで、 Apple Cinema HD ディスプレイ30インチ...
アップルストアの渋谷店が、本日オープンなんですが、既に凄い数の人が並んでいるようですね。 私は冬の名古屋店のオープンにも行けませんでしたが、夏であれば行ってもいいかなぁ。 でも、暑いか... どれくらい並ぶ事になるんでしょうね。 この後、いろいろなサイトで報告がある事でしょう。
緯度経度の入力が楽になれば、もっと使える機能になるだろうという事で、今朝再び戦っておりました。 (^_^) なんとか納得できる感じになってきました。 はてなマップのように、真ん中に+の画像を置きたいのですが、どうしたらいいのか分からないでいます。 誰か助けてください。 (^_^;
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も始めました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |