
データファームさんで a-blog cms の勉強会をやってきました
昨日、静岡のパートナーであるデータファームの勝又さんの新オフィスで a-blog cms の勉強会でお話してきました。もともと喫茶店だったところの内装をキレイにしたオフィスは、天井も高くちょっと羨ましい感じ。...
昨日、静岡のパートナーであるデータファームの勝又さんの新オフィスで a-blog cms の勉強会でお話してきました。もともと喫茶店だったところの内装をキレイにしたオフィスは、天井も高くちょっと羨ましい感じ。...
普段はアーロンチェアで快適に座り仕事をしているわけですが、立って仕事するといいみたいって事を聞いてスタンディングデスクに興味を持った事から、このエントリーを書いてみる事にしました。 まずは、上の写真...
大阪での勉強会 **東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」** に参加するついでに、オープンして2ヶ月という新しいコワーキングスペースに行ってきました。 勉強会の参加レポートについては...
最近、Mac Pro の価格が発表になり一番安いので318,800円、次のモデルが418,800円という事が分かりました。ベースキャンプ名古屋の1周年記念パーティーで Mac Pro の導入を発表とかしていたりもします。タイトル...
昨年同様にハロウィンの10月31日にベースキャンプ名古屋で「ハロウィンの日」を開催しました。普段はアップルップルの中で仕事してる弊社のスタッフもベースキャンプ名古屋側に仮装して出てきて仕事してて普段と...
時計をするのキライだった私が、Nike+ FuelBand と UP by JAWBONE の2つを使ってみた感想を書いてみたいと思います。ちなみに、普段これをつけて走ったりとかはしてないですよ。普通に生活しているだけです。 2つ...
前回の [a-blog cms 2.0 の機能を考えてみた「静的出力機能編」](https://kazumich.com/entry-5652.html) については、ちょっと採用するかどうか微妙な機能だったが、今回は現実的なところで以下のようなモジュー...
基本的には運用時にはシステムで用意されているキャッシュ機能を利用する事でオフの時と比べて10倍以上は速くなる。これで随分多くのアクセスを快適に処理できるが、もっと速くしたいという事になると別のキャッ...