a-blog cms のカスタムフィールドを紹介する動画

a-blog cms のカスタムフィールドを紹介する動画

しばらく練習と思って作ってます。今日は「[カスタムフィールドの紹介](http://youtu.be/1_1T290o698)」を動画にしてアップしてみました。 a-blog cms のカスタムフィールドの大きな特徴として、カスタムフィール...

a-blog cms liteで静的HTMLサイトからテーマを作るデモ動画を作ってみた

a-blog cms liteで静的HTMLサイトからテーマを作るデモ動画を作ってみた

a-blog cms で簡単に静的サイトからテーマが作れる事を紹介するデモ動画を作ってみました。この動画の事であれば、今回リリースした lite(無料版)でも作る事ができます。 liteのインストーラーには、park を試...

a-blog cms lite 1.7 は商用利用可能な無償版です

a-blog cms lite 1.7 は商用利用可能な無償版です

a-blog cms リリース4周年という事で、新しく商用利用可能な無料版のライセンスの提供と、開発環境の見直し、またキャッシュのクリアの処理を日時を指定して可能になりました。 a-blog cms lite 商用利用可能な無...

a-blog cms はプログラミングが苦手な人のために

a-blog cms はプログラミングが苦手な人のために

今日で [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp) はリリース4周年になります。毎年、誕生日には何らかのバージョンをリリースしていますが、日曜日なので明日に 1.7 をリリースする事になっています。 調べてみる...

小倉駅でハーロックに会ったよ

小倉駅でハーロックに会ったよ

先日の北九州市で CMS の勉強会があったので行ってきたのですが、小倉駅で写真のようなキャプテンハーロックに会った。なんでココに立ってるんだろ?って思って、SNSで書いてみたところ小倉は松本零士の出身地ら...

〜国内産CMSとWordPressの活用についてのミーティング〜 ABC Words 2013 に参加してきました

〜国内産CMSとWordPressの活用についてのミーティング〜 ABC Words 2013 に参加してきました

前日は a-blog cms の日 in 福岡 という事で、福岡市内でしたが、隣の街の北九州市で久しぶりのCMS特集的なイベントが開催されました。このところ呼んでもらえる事が少なくなってるので、とっても嬉しいイベント...

a-blog cms の日 in 福岡 が開催されました

a-blog cms の日 in 福岡 が開催されました

a-blog cms の日 in 福岡 が [ノマドクロス天神](http://nomadcross.com/) で開催されました。福岡県には a-blog cms のユーザーさんは多いのですが、福岡市には少ないって事もあり私を含めて5人での開催となりま...

WWDC 2013 で買えそうなモノは AirMac くらいかな

WWDC 2013 で買えそうなモノは AirMac くらいかな

Mac Pro は出てないし、MacBook Air は Pro を見てからってところだし、iOS 7 は、まだまだ出てこないし、今買えそうなモノとしては、AirMac くらいかなって感じです。 左側から AirMac Express が 9,800円、AirM...