
今更だけど薄くなった iMac を初めてみた
そういえば、今日はじめて薄くなった iMac を見た。そんなにアップルストア行ってないのかな?って思う。このところは社内も Mac mini にして、iMac を買わなくなった事から興味が全然無かったって事だ。 ちょ...
そういえば、今日はじめて薄くなった iMac を見た。そんなにアップルストア行ってないのかな?って思う。このところは社内も Mac mini にして、iMac を買わなくなった事から興味が全然無かったって事だ。 ちょ...
[bootstrap](http://twitter.github.com/bootstrap/) のシンタックスハイライトいいなって思って、何を使っているのかを調べてみたら「[google-code-prettify](https://code.google.com/p/google-code-prettify/)...
何も設定しないと右側の padding が少し気になりますが、とりあえず簡単にパッとできる方法を紹介してみます。 カスタマイズ管理 > コンフィグ > エントリー編集設定 > ユニットグループ に以下のような設定を...
a-blog cms のいいトコロとしては、やっぱりテンプレートを手書きするカスタムフィールドだと思う。その良さが分かりやすいように、最初にインストールするテーマにサンプルとして不動産の物件情報を入れてみる事...
a-blog cms のテンプレートの評価順について書かれているトコが無かったので、まずはココに書いてみる事にします。テンプレートは右のような感じだったとし、一覧を表示する際について書いてみます。 1.5.2までと...
3年前に上の娘が中学生になる時に MacBook 13インチを買ったんだけど、この春は下の娘が中学生になる。って事なので MacBook を買う事になるのかなって思っている。3年前に比べると随分快適なモノが随分安く買え...
Apple Thunderbolt Display ケーブルでトラブルが起こっていないだろうか? そろそろヤバイ感じになってきている。必ず起こるという事ではないが、Thunderbolt Display 側のUSBポートを認識しない事がある。 これ...
先週の2月14日のバレンタインデーに、a-blog cms 1.6 をリリースしました。当初、このバージョンは CRM をオプションとして利用できるバージョンとして開発されました。少し残念な事ではあるのですが、CRM につい...