OS X Mountain Lion にしたよ

OS X Mountain Lion にしたよ

なかなか Up-to-Date プログラム の連絡が来なかったのですが、昨晩メールが送られてきたので、アップデートしてみました。申請は以下のリンクから可能です。 * [アップル - OS X Mountain Lionへの無料アップグ...

a-blog cms ユーザー勉強会 岡山, Vol.3 に参加してきました

a-blog cms ユーザー勉強会 岡山, Vol.3 に参加してきました

高松〜高知〜岡山と勉強会ツアーの3日目として、22日(日)に岡山の [a-blog cms ユーザー勉強会 岡山, Vol.3](http://atnd.org/events/30208) に参加しました。ユーザー勉強会という事で基本的には私の出番は無い...

WCK Sessions vol.2 『選ばれるCMSとその理由』WordPress × a-blog cms に参加しました

WCK Sessions vol.2 『選ばれるCMSとその理由』WordPress × a-blog cms に参加しました

高松〜高知〜岡山と勉強会ツアーの2日目として、21日(土)の11時くらいに高知に入りました。 高知と言えば、**鰹のたたき** ですよね。お昼から [ひろめ市場](http://www.hirome.co.jp/) という屋台村ようなトコロ...

a-blog cms のエントリーのフィールド順って何だ?

a-blog cms のエントリーのフィールド順って何だ?

先日の高松の勉強会で出た質問で、「**エントリーの表示順にあるフィールド順とは?**」というモノがありました。私自身も一度も使った事が無かったので、答えられなかったのでココで回答しておきます。 まず、ど...

a-blog cms 勉強会 in 高松 2012/07 が終わりました

a-blog cms 勉強会 in 高松 2012/07 が終わりました

高松〜高知〜岡山と勉強会ツアーの1日目として、20日(金)の夕方に高松に行ってきました。残念ながら高松駅の中で食べたうどんの写真しか無かった!ちょっと反省しています。 初めて行った地だと、基本的には初心...

神戸のカフーツさんに行ってきた

神戸のカフーツさんに行ってきた

7月20日(金)に日本で一番最初にコワーキングを始めたという神戸の[カフーツ](http://cahootz.jp/)の伊藤さんに会いに行ってきました。 カフーツは、2つの大きな机があり、そのスペースを来てる人でシェアするよう...

コワーキングスペース basecamp NAGOYA を準備中です

コワーキングスペース basecamp NAGOYA を準備中です

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、[アップルップル](http://www.appleple.com/) では、名古屋駅から徒歩5分くらいのところでコワーキングスペースを始める準備を進めています。 このところ、コワーキン...

鈴鹿のSUPER GTに行きませんか?

鈴鹿のSUPER GTに行きませんか?

8月18.19日で鈴鹿サーキットで開催される [SUPER GT Round 5 インターナショナル ポッカ 1000km](http://www.suzukacircuit.jp/supergt_s/) に一緒に行きませんか? 車好きな人はもちろん、カメラ好きな人にもホ...