
a-blog cms 1.3.1 がリリース されモブログが標準に!
2009年6月23日が a-blog cms の誕生日でした。やっと1周年を迎える事ができました。そして、利用頂いている多くの方の協力もあり、公開されている [事例紹介](http://www.a-blogcms.jp/showcase/) が100件にもな...
2009年6月23日が a-blog cms の誕生日でした。やっと1周年を迎える事ができました。そして、利用頂いている多くの方の協力もあり、公開されている [事例紹介](http://www.a-blogcms.jp/showcase/) が100件にもな...
本日、アップルップルの最新の制作事例として「[政治ったー](http://seijitter.jp/)」というサイトを公開した。これは [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) をフレームワークとして使い、Twitter API と仲良...
寝ているうちに iPhone用の新しいOS「iOS4」がリリースされたようです。朝からアップデートしてみました。 「**フォルダー機能**」については、最初にどうしたらいいのか分かりませんでしたが、アイコンを重ねる...
テロメアの帽子 HD という iPad用の絵本を450円で買ってみました。これはフリー版 私たちの体の中のことなのに、あまりよく知らないゲノムの世界。 その性質やふるまいは、クレバーだったり、コミカルだったり、...
PS2用のグランツーリスモ4で遊んでいたのはいつだっただろう? と思うくらいの時間が経っていますが、やっとPS3用のグランツーリスモ5が発売になるそうです。 6月15日に開幕した世界最大のゲームショー、E3(Elec...
日本時間で今朝の2時頃から、米国で WWDC 2010 が開催され、iPhone 4 が発表されました。 まず、買うのか? というところから、 もちろん買います。 iPhone 3G , iPhone 3GS と、どちらも発売日から使っています...
CSS3の**Web Fonts**を利用する事で、CSSを使ってブラウザで任意のフォントを指定できる機能のことができるようになります。今まででもfont-familyと設定する事で、ローカルPCのフォントを指定できましたが、イン...
4/17に開催されたCSS Nite LP9をもう一度という事で、LP9.2というイベントが開催されました。そのトップバッターで **HTML5+CSS3の基礎の基礎の「キ」** というタイトルで Lady Beetle Design の、*とみたちひろ...