コンテンツの読み込みに時間がかかっています

6ページ目   #Apple

iPhoneが起動できなくなった


とりあえず、以下の事をやってみた。


  1. 「スリープ/スリープ解除」を長押し
  2. 「スリープ/スリープ解除」ボタンを押しながら、「ホーム」ボタンを長押し
  3. iTunes から復元

どうも液晶がおかしいようだ。 (T_T)


とりあえず、アップルストアの予約 10:15 - にした。


iMacが発売して10周年なんだそうな


懐かしいですね。iMac は初代は持ってなかったのですが、5色になってからのモデル以降で5台くらい使ってました。でも、大福のiMac G4は1台も買わないでeMacでした。それにしても、随分経ったもんです。


Mac Luck. で iMac が復活!


写真に写っているiMacを引き取りに行ってきました。500GBのディスクになって復活です。これを使うようになるのは誰?


iPhone 3G がきて1週間くらい過ぎました

Apple Store(Japan)

iPhone だけで大丈夫かのテストという事で auのケータイは iPhone に転送するようにして普段は持たないようにしています。 電話について、メールについて、ブラウザについて、感想を書いてみようと思います。また、チェックしているブログで1週間後の感想とか書いてるブログを紹介しておきます。



アップルップルで使ってないマック達


iMacはディスクを換装し、現在求人中という事で新人に利用してもらう事になる予定だが、PowerMac G5 は2004年の2.5GHz水冷デュアルという事でそれなりの額で買い取ってもらえるので売ってしまおうと思っています。 秋葉館で170,000円ですが、知ってる人で取りに来てくれる人がいれば、もう少し安くお売り致します。


.Mac ( MobileMe ) を独自ドメインのWebを公開


.Mac というか MobileMe をご利用の方は、ご存知でしょうか? Webのスペースに独自ドメインを設定する事ができる事を。 このエントリーは、MobileMeが始まる前に書きかけだったエントリーなので、キャプチャが.Mac になってます。 また、MobileMe 版もキャプチャしてみようか。