ご家庭のWindowsのウィルスチェックには「avast!」
- #Software
- #Windows
虹色の林檎はどんな味?: Windows のウイルス対策ソフト を読んで、知ったのですが、ご家庭のWindowsのウィルスチェックには「avast!」が評判もいいらしい。 avast! Home Edition は ご家庭 での 非営利使用 にのみ無料です。 詳しくは こちら をご覧ください。 ご家庭での使用ではなく、またコンピュータをビジネスでご...
虹色の林檎はどんな味?: Windows のウイルス対策ソフト を読んで、知ったのですが、ご家庭のWindowsのウィルスチェックには「avast!」が評判もいいらしい。 avast! Home Edition は ご家庭 での 非営利使用 にのみ無料です。 詳しくは こちら をご覧ください。 ご家庭での使用ではなく、またコンピュータをビジネスでご...
残念ながら、株式会社エルゴソフトがパッケージソフト事業を終了することを決定したそうです。 当社は創業以来一貫してMacにおける日本語環境の向上に務めて参りました。とりわけ日本語ワープロ「egword」ならびに日本語入力システム「egbrigde」シリーズはMacintoshが登場した1984年から24年の長きにわたり、ユーザの方...
ネタ的には数ヶ月古いんですが、ionCube Encoder の日本の販売元である アシアル のサイトを見ていたら、Mac OS X版というのを発見!こちらはイイ知らせだったのですが、悪い知らせとしては、価格改定で、随分値上げという事になるようです。 欲しい方は、お早めに! まぁ、英語版を買えば安いですけど... ionCube Encod...
Mac OS X上でInternet Explorerを実行できる「ies4osx」というものがある事を知りアクセスしてみたのですが、残念ながら Forbidden でアクセスできませんでした。 http://www.kronenberg.org/ies4osx/
アップルップルで持ってる(全然活用できてない)バージョンは3.xだったと思いますが、5.0がリリースされるそうです。 swift3d.com でも、まだ Mac OS X 版は販売していないようですが、DSTORM ではMac OS X 日本語版も出ると書かれています。 新機能は以下のような感じ。 今回のバージョンアップでは、オブジェクトの変...
この頃、Safari が Flash Player が原因らしいメッセージが出てよく落ちるので、入れ替えてみようとしていたが、エラーが出てインストールできない件がなんとか解決したのでメモで残しておきます。 状況としては、H.264 サポートのβ版をインストールしていたのをアンインストールして、通常版をインストールしようとして...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |