コンテンツの読み込みに時間がかかっています

Entry_Summaryループ内クラス設定を運営者でも触れるようにする


現在提供中の標準テーマの一覧ページでは、横に並ぶコンテンツの数(2列、3列、4列)は、テンプレートの CSS クラスの設定によって決まる仕様になっています。 この記事では、タイトルの通り、運営側でもこの設定を変更できるようにする方法について考えてみます。


a-blog cms のベンチマークモードの活用法


a-blog cms の「ベンチマークモード」ってご存知でしょうか?

今回、あるページの表示に 5 秒程度要するケースを確認 しました。この事例を受け、「同様の実装には注意が必要である」という点について、社内向けに Slack で情報共有を書いている途中で、これは a-blog cms をご利用いただいている皆様にも広くお伝えすべき内容ではないかと考え、「ベンチマークモード」について改めて整理し、ブログ記事として公開することにいたしました。


iframe タグを設定するカスタムフィールドで利用する校正オプション setWidthFull

普通に、Google マップ から iframe で HTML をコピーして貼ると 600px になります。下の地図を確認すると右側が少しだけスペースが空いてしまいますね。

これを誰が投稿しても横幅 100% にしたいところです。


エントリー編集画面の UI について見直しを考えてみる


前回は「バージョン管理 UI について見直しを考えてみる」を考えてみましたが、今回は エントリー編集画面の UI について考えて、試しに実装してみます。

今回は a-blog cms Advent Calendar 2024 の最終日の記事になります。毎日 a-blog cms の話題が公開される嬉しい12月でした。ありがとうございます。

公式サイトに Advent Calendar のように a-blog cms のブログ書いたよ!ってコンテンツがあったらいいですね。