広島で翌日も a-blog cms ミニ勉強会をMOVIN'ONで開催
- #ablogcms
- #広島
広島で最近オープンしたコワーキングスペース MOVIN'ON で、当初のスケジュールには無かったミニ勉強会が開催されました。前日の Web Touch Meeting で開催の希望を聞いてみたところ8人の参加という事になりました。 広島市中区のコワーキングスペース MOVIN'ON (ムーヴィン・オン) 2時間500円からビジター利用可能な...
広島で最近オープンしたコワーキングスペース MOVIN'ON で、当初のスケジュールには無かったミニ勉強会が開催されました。前日の Web Touch Meeting で開催の希望を聞いてみたところ8人の参加という事になりました。 広島市中区のコワーキングスペース MOVIN'ON (ムーヴィン・オン) 2時間500円からビジター利用可能な...
第68回 WEB TOUCH MEETING に登壇させて頂きました。今回は、私のセッションの他には「Jimdo」と「FONTPLUS」のセッションがありました。 Jimdo については、サービスについてのプレスリリースを読んでユーザー登録をしたので、結構初期のユーザーのハズですが、登録して試しただけで普段は使っていません。エバンジェリ...
神戸で行われた「ゼロからはじめる a-blog cms:ふわっとbiz 01」に登壇してきました。このイベントは神戸のパートナーである**[ふわっと](http://fuwhat.com/)**の岡田さんに主催頂いたもので、a-blog cms だけの勉強会でした。人数としては25人の参加者という事で、地方の a-blog cms だけの勉強会としては多くの人に...
前日の仙台からバスで1時間移動し、山形のWeb系の勉強会 わにる.jp で a-blog cms を紹介してきました。今回は、[有限会社マン・クリエイト](http://www.man-c.com/) 石川さんに協力頂きました。ありがとうございます。今回、初めて山形の地を踏みました! こういう新しい場所に行かないといけません。もし、これを読ん...
仙台のWeb系勉強会 [dachas](http://dachas.jp) で「CMS & 日本語Webフォント」の勉強会が開催され、そこで a-blog cms を紹介してきました。今回は集まったのは全部で14人でした。(前回、仙台に来た時よりも多くて良かった) 大阪と同様に、集まった人達の職種・HTML+CSSのスキル・PHPスキルを聞いてみました。集まっ...
地元の名古屋の合宿から出発という事で、出ていくところとしては1つ目になる大阪で「初心者向けa-blog cms勉強会」をフォルトゥナの坂本さんと、TAM Cowrking さんの場所提供により開催されました。 参加者の属性 参加された人に、どんな人達が来ているのか聞いてみた結果をグラフにしておきました。基本はHTML+CSSはで...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |