CMSで管理するデジタルサイネージでWeb屋さんが活躍できる場を増やす事を考えてみよう
- #ablogcms
- #デジタルサイネージ
昨日、Facebook に写真をアップして紹介したが、ブログ用に書き直してみたいと思います。 弊社(アップルップル)では、自社開発のCMS「[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp)」というものを2009年6月にリリースし、そろそろ4年が経とうとしています。何年も前からデジタルサイネージをWeb連動させたいと考えていたので...
昨日、Facebook に写真をアップして紹介したが、ブログ用に書き直してみたいと思います。 弊社(アップルップル)では、自社開発のCMS「[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp)」というものを2009年6月にリリースし、そろそろ4年が経とうとしています。何年も前からデジタルサイネージをWeb連動させたいと考えていたので...
4月は8カ所で行った a-blog cms の日 ですが、5月の最初は神戸で行う事ができました。開催前には神戸のパートナーである株式会社ふわっとさんで #ablogcms STREAM の配信も。 岡田さんのおかげで10人集まるイベントになりました。私の方から新しい1.6の話や、これからの人に向けての岡田さんのセッション、既に利用して...
4日連続関東出張の最終日は、a-blog cms の日 in 埼玉 という事で、大宮駅のそばにある [コワーキングスペース 7F](http://office7f.com/) に行ってきました。 10時に着いたら、朝活とかをやってたのかな? すでに20-30人くらいの人がいてとても賑わってるコワーキングスペースだって感じのところでした。ベースキャンプ...
[高円寺 コワーキングスペース こけむさズ](http://kokemusazu.com/) で、a-blog cms の日 in 東京3 を開催しました。 ここは、[TalkNote with CSS Nite in NAGOYA](http://cssnite-nagoya.jp/girlstalk/) で登壇されていた 石嶋さん がやっている(夜担当)コワーキングスペースです。コタツがあったり、ハンモックがあ...
今日は 下北沢オープンソースカフェ で a-blog cms の日 in 東京2 でした。以前、リブライズの全国ツアーの時にうちのベースキャンプ名古屋に来てもらったので、今回は私が伺う事にしてみました。会場の都合もあり時間としては短かったですが。 Ustream ではなく LiveStream というサービスを利用してライブ配信している...
この春の全国ツアーはコワーキングスペースをまわっているのですが、静岡市には無いという事で、普通に会議室をお貸していの「a-blog cmsの日 in 静岡」の開催となりました。 静岡でWeb系の勉強会をやっている [Talk Note](http://talknote.me) 主催の[データファーム](http://datafarm.jp)勝又さんと、[Knock! Knock!](...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |