a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました

a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました

今回の合宿は名古屋で開催ではなく普段と少し違った感じでの開催を考え**名古屋城**で開催! ということとなりました。さすがに写真の天守閣の中では場所がありませんでしたので、横にある本丸御殿の孔雀の間とい...

2017年版 Cloud9 で a-blog cms を動かしてみる

2017年版 Cloud9 で a-blog cms を動かしてみる

「[Cloud9 で a-blog cms を動かしてみる](https://kazumich.com/ablogcms_cloud9_201613.html)」というのを2016年3月に書いていましたが、これをリライトして公開しています。最近は a-blog cms については、公式...

Mautic と a-blog cms を連携してみよう

Mautic と a-blog cms を連携してみよう

[Mautic Advent Calendar 2016](http://www.adventar.org/calendars/1402) の15日目のエントリーとして書いてみたいと思います。私としては、[Mautic Meetup Nagoya #8 「Stages, Companies & Case Studies」](ht...

GitBook で a-blog cms の初心者向けの電子書籍を作ってみました

GitBook で a-blog cms の初心者向けの電子書籍を作ってみました

Markdown で書いたドキュメントを Git 管理しつつ、簡単にHTMLやPDF、EPUB、MOBI で公開できるサービス「[GitBook](https://www.gitbook.com/)」を試しに使ってみました。 上記のキャプチャは Mac の iBooks で e...

ランディングページ用のテーマ lp@simple2016 を作りました

ランディングページ用のテーマ lp@simple2016 を作りました

[a-blog cms Advent Calendar 2016](http://www.adventar.org/calendars/1562) の1日目が始まりました。このところ a-blog cms のことはココに書かないでいましたが、Advent Calendar だしね。自分のところに書い...

a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました

a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました

2016年秋の a-blog cms の合宿イベント「a-blog cms Training Camp 2016 Autumn」は、いつもの感じで本拠地である [ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp) で開催されました。( [前回の春は沖縄でし...

a-blog cms 勉強会 in 大阪 2016/10 を開催しました

a-blog cms 勉強会 in 大阪 2016/10 を開催しました

先月も開催した大阪での勉強会ですが、今回は平日の昼開催にもかかわらず多くの人に参加いただきました。中には新しく a-blog cms を使った仕事を受注した人が2人も参加いただきました。そして、来月も大阪開催し...

a-blog cms 勉強会 in 神戸 2016/10 を開催しました

a-blog cms 勉強会 in 神戸 2016/10 を開催しました

高松・高知・神戸と3日連続の「a-blog cms 勉強会」3日目でした。 この日は、高知に掘くんを置いてきたので、神戸のエバンジェリストの 株式会社ふわっと 岡田さんと、株式会社それいゆ 江川さんと3人で発表する...