TOSHIBA REGZA Z3500 が安くなっていますね
そろそろTVを買い替えって感じではありますので、値段は気にしているところなんですが、TOSHIBA REGZA Z3500 が随分安くなってきています。 エイデンとかに見に行くと先月の時点では398,000円とか値段が付いてい...
そろそろTVを買い替えって感じではありますので、値段は気にしているところなんですが、TOSHIBA REGZA Z3500 が随分安くなってきています。 エイデンとかに見に行くと先月の時点では398,000円とか値段が付いてい...
残念な話ですが、サムスンの液晶TVが買えないようになってしまいました。地デジ対応でない事が日本では無理なんでしょうかね。ゲーム専用に考えていた事もあったので、ちょっと残念です。 そんな中、SyncMaster 2...
オンライン版の Photoshop として、Photshop Express というものを来年リリース、今年中にβ版が公開されるというニュースが流れています。 ブラウザを利用して、赤目除去、切り抜き、色調補正、画像修正といった...
先日、落としたぁ!ってのを書きましたが、数日して充電できなくなってしまいました。 ノート歴は長い方ですが、落として壊したのは初めてです。修理代も 51,450円 or 84,000円 or 126,000円 のどれかになるそう...
社内で新しい MacBook を待っていた彼も、もう待つ必要が無くなりました。 きっと、1年以上は使えるスペックだと思うので、以下のプランでどうでしょう? MacBook 2.2GHz (Black) お支払回数 12回払 夏季ボーナス...
ヤフオクで USBぺん型バーコードリーダー が1,300円で売っていたので落札してみた。本当はQRコードリーダーが欲しいんですが、ちょっとMac対応のものが見つからないので、普通のバーコードリーダーになってし...
事務所内で会議室に持って行こうとして落としてしまい、アーロンチェアの足にぶつかってしまいました。液晶が割れなかっただけヨシとしないといけないのかなって思いますが、ACアダプタのところが曲がってしまい...
本日、アルペンフィットネスクラブ 丸の内タワーの法人会員になりました。これで誰でも気晴らしに汗をかきに行く事ができるようになります。 会社から北に歩いて5〜8分くらいなところにアルペンの本社ビルがあり...