Developer’s Seminar in Winter 2012 スマートフォンサイト制作スキルアップセミナーに参加しました

Developer’s Seminar in Winter 2012 スマートフォンサイト制作スキルアップセミナーに参加しました

サイバーガーデンの益子さんが講師をされるって事だったので、パソナテック主催の「Developer’s Seminar in Winter 2012 スマートフォンサイト制作スキルアップセミナー」というイベントに参加してきました。 基...

久しぶりに神戸に行ってきたよ

久しぶりに神戸に行ってきたよ

今日は、神戸で [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) のセットアップに困っている方のところに出張で行く事になった。前回の神戸は 2009年の秋だったようで、凄い久しぶりだった。が、仕事とは関係無いところ...

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

[標準から超望遠までカバー、手ブレ補正OS機構搭載の高倍率超望遠ズームレンズ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM](http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_45_63_os.htm) を買ってしまいました。D90が小...

AMPPS を利用してローカルでa-blog cmsを動かそう

AMPPS を利用してローカルでa-blog cmsを動かそう

先週末、a-blog cms の新しいベータ版 1.5.0b2 をリリースしました。今までは XAMPP や MAMP を利用していましたが、[AMPPS](http://www.ampps.com) というのを見つけましたので、紹介しておきます。 a-blog cms ...

a-blog cms 1.5.0b2 を公開しました

a-blog cms 1.5.0b2 を公開しました

昨年の12月22日にリリースした b1 でしたが、やっと b2 になりました。以下が 1.4.2 からの変わったところなのですが、多くて説明も大変な量になってきています。その中でも b1 から b2 への変更点が太字の部分に...

Google Static Maps API V2 について

Google Static Maps API V2 について

a-blog cms の Google Maps はクリックするまでの間は、Google Static Maps API を利用した画像ファイルになっています。これが、どのタイミングでリリースされたのかチェックしてなくて分からないのですが新し...

js-adaptive_imageのテストエントリー

js-adaptive_imageのテストエントリー

少し機能チェックのためのエントリーです。ウィンドウ幅が500px以下の時に、tiny-xxxx.jpg が表示され、それ以上の時には xxxx.jpg に置き換わるようになりました。 現状、tiny 画像が全て同じサイズで生成されて...

東京オートサロン 国産車編

東京オートサロン 国産車編

金土と東京出張で、土曜日の昼間の予定が何も無かった事から「[東京オートサロン 2012](http://www.tokyoautosalon.jp/) に行く事ができました。[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/)の画像アップロードが簡単...