2012年もイロイロありました
- #appleple
- #basecamp
- #ablogcms
今年も残り数時間になりました。毎年恒例になってる1年を振り返るエントリーを書いて新しい年を迎えようと思います。今年は、このエントリーを含め127エントリーを書きました。3日に1件以上あるので頑張って書けたんじゃないかと思います。来年もこのペースで書いていきたいと思います。 * [2012年エントリー一覧](2012....
今年も残り数時間になりました。毎年恒例になってる1年を振り返るエントリーを書いて新しい年を迎えようと思います。今年は、このエントリーを含め127エントリーを書きました。3日に1件以上あるので頑張って書けたんじゃないかと思います。来年もこのペースで書いていきたいと思います。 * [2012年エントリー一覧](2012....
2012年のアップルップルの忘年会は、久しぶりに日間賀島に行く事にしました。やっぱり日間賀に行ってない年はブログを書いてないみたいですね。ギリギリまで行くかどうか微妙な感じではあったのですが、今年は行けてよかった! **日間賀観光ホテル**の河豚コースを食べてきました。基本的には日間賀島に来る時にはココに...
ベースキャンプ名古屋のイベントとして**クリスマスパーティー**を12月25日の夜に開催しました。正解に到達できないクイズ大会(ホント参加した皆さんゴメン!)とか、プレゼント交換とか、飲んだり、食べたりという感じで楽しいイベントが開催できて良かったです。 ## リブライズ全国ツアー Day16 - 愛知県名古屋市 河...
2012年の冬のWCANが12月22日(土)に開催されました。冬は忘年会があったり、ロゴのコンテストがあったりしながら、年末モードで仕事もあり結構大変なイベントですが無事に終わりました。 本編 今回のヤスヒサさんと高畑さんの2人の内容はいかがでしたでしょうか? どちらもいい話が聞けて、来年2013年のヒントを得られた...
先週末は、東京で行われた [CSS Nite LP, Disk 25:Webデザイン行く年来る年(Shift6)](http://lp26.cssnite.jp) に行ってきました。13:30 - 20:00 という長ーいセミナーでしたが、しっかり勉強してきました。 基調講演:未来をプロトタイプしよう 9月にベースキャンプ名古屋のこけら落としで「プロトタイピングから始...
11/2に開催された「Web制作者のためのFileMaker入門」をきっかけに発足したベースキャンプ名古屋の FileMaker部 に参加しました。 午前中にトライアル版をインストールし、席も準備したが実際に FileMaker についてお話ができたのは夕方になってからでした。 a-blog cms のユーザー情報を元に顧客情報として登録している...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |