アップルップルは名古屋駅の近くに引っ越しました
- #appleple
上の写真は5年過ごした伏見の街。5年前に来た時には、こんなトコロで働く事になるなんて!って思ったもんだ。伏見というか錦2丁目というところは、一方通行なところが多く、道路が広い。そして歩道も広い。いいトコロでした。 9月1日に [名駅3丁目18-5](http://goo.gl/maps/LDDqg) に移転しました。勉強会を10年以上やっ...
上の写真は5年過ごした伏見の街。5年前に来た時には、こんなトコロで働く事になるなんて!って思ったもんだ。伏見というか錦2丁目というところは、一方通行なところが多く、道路が広い。そして歩道も広い。いいトコロでした。 9月1日に [名駅3丁目18-5](http://goo.gl/maps/LDDqg) に移転しました。勉強会を10年以上やっ...
2012年8月25日に開催された「WordPress」のユーザーによる 「WordPress」を愉しむカンファレンス「**[Word Beach 2012](http://2012.wordbeach.org)**」に参加してきました。 会場は「[新舞子 まなビレッジ南浜荘](http://www.shinmaiko.jp/)」という研修施設で、とても安価で利用でき、いつも a-blog cms の合宿で利用...
テレビは60インチで一番安いヤツ「[フリースタイル AQUOS LC-60F5](http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/f5/index.html)」にする。どうやらHDMI端子が1つしかない事が欠点として随分安くなってるようだ。 複数あると嬉しいが、普段は [Apple TV](http://www.apple.com/jp/appletv/) が繋がってて何かの時に繋ぎ変えれば...
[石川丸](http://www.ishikawamaru.jp/) の [予約フォーム](http://www.ishikawamaru.jp/reserve/) に「**3日後から30日分の選択を表示させる**」という単機能のモジュールを用意して提供しました。モジュール作成の際の参考に紹介しておきます。 モジュールのコード **/php/ACMS/User/GET/AppointmentDate.php** という...
今度はじめるコワーキングスペース [basecamp NAGOYA](http://basecamp-nagoya.jp) の運営とかイベントの対応をしてもらう担当という事で、弊社で初めて制作以外の事をやってもらう人になります。 最初に会ったのは昨年の秋のWCANの懇親会の時に、弊社のスタッフの奥さんの友達という事で紹介されたのが最初だったと思い...
なかなか Up-to-Date プログラム の連絡が来なかったのですが、昨晩メールが送られてきたので、アップデートしてみました。申請は以下のリンクから可能です。 * [アップル - OS X Mountain Lionへの無料アップグレードができるかを、確認しましょう。](http://www.apple.com/jp/osx/uptodate/) アップデートして一番大き...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |