
CSS Nite LP9.2 に参加しました
4/17に開催されたCSS Nite LP9をもう一度という事で、LP9.2というイベントが開催されました。そのトップバッターで **HTML5+CSS3の基礎の基礎の「キ」** というタイトルで Lady Beetle Design の、*とみたちひろ...
4/17に開催されたCSS Nite LP9をもう一度という事で、LP9.2というイベントが開催されました。そのトップバッターで **HTML5+CSS3の基礎の基礎の「キ」** というタイトルで Lady Beetle Design の、*とみたちひろ...
自分で「オンにする」ってしたつもりはないんですが、これは便利だ!って思ったので紹介しておきます。 地図の一地点のズームインがすばやく簡単にできるようになりました。[ドラッグ&ズーム] ボタンをクリック...
以下のような応募がありました。17:00から公開抽選会です。特別賞をあげるのなら、皆さんはどの人にしますか? よろしければ、コメントにでも書いて頂けると参考にさせて頂きます。 + [Pentax Photo & Aquarium: ...
今日は、iPadネタを書くと読んでもらえる日なので1つ書いてみます。 弊社で作っている a-blog cms は、もちろん iPad に対応しています。 どのような対応かを説明しておかないといけないですね。サイト上には以下...
既に米国版を1ヶ月以上前から手にしておりましたが、先日も [iPadがもうすぐ発売ですね | アップルップル blog](http://www.appleple.com/blog/entry-590.html) で書いていたように 、次の iPhone をすぐに買う馬...
本日、a-blog cms 1.3 がリリースされました。昨年の6月23日から6回目のアップデートになります。ホントは3月上旬にはリリースする予定だったものが、どんどん機能を追加してしまい本日となってしまいましたが、...
米国版のiPadは技適マークが無いので国内で使ってはいけないという話があるが、何年か前に国内正規購入している初代iPod touchには技適マークが無いんだけど、この iPod touch は使ってはいけないものなのでしょ...
少し前から楽しみにしていた [Air Display](http://itunes.apple.com/jp/app/air-display/id368158927?mt=8) がリリースされたようだ。 1,200円という事ですが、これはお仕事用という事でポチッとしてみました。...