SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
- #カメラ
- #レンズ
- #SIGMA
標準から超望遠までカバー、手ブレ補正OS機構搭載の高倍率超望遠ズームレンズ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM を買ってしまいました。D90が小さく見えます。上の写真も一番小さくコンパクトにした時の写真で、レンズフードを正しくつけると、もう10cmは長くなり、望遠側に延ばすと20cmくらい長くなります。 まだ、ほ...
標準から超望遠までカバー、手ブレ補正OS機構搭載の高倍率超望遠ズームレンズ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM を買ってしまいました。D90が小さく見えます。上の写真も一番小さくコンパクトにした時の写真で、レンズフードを正しくつけると、もう10cmは長くなり、望遠側に延ばすと20cmくらい長くなります。 まだ、ほ...
レンタルボンバー というサイトで望遠レンズを借りてサーキットにレースの写真を撮りに行こうという事を考えていたのですが、残念ながら借りようと思っていたNikonのレンズを借りる事ができませんでした。そこで、Canon なら 100-400mmのレンズがあり、さらに初回のみ Canon EOS 50D というカメラが2泊3日で無料だったの...
水のXacti 動画投稿コンテストというものが開催されるらしい。月末に屋久島に社員旅行という事なので、買って南の島で海でも撮ってくるか! Xacti (ザクティ) DMX-CA8 DMX-CA8は防水保護等級JIS IPX8をクリアした防水仕様。静止画4000×3000・動画640×480の撮影ができる。1つ前のモデルという事もありAmazon価格で20,500...
重たいカバンの中身のものを写真に撮ってみた。 MacBook Pro + ACアダプタ + 延長ケーブル : 一番重量級はコレですが、一番大事なモノです。 あと、電源タップもあった方がいいですね。 BenQ cp220p : プロジェクタ - 新しくモバイル用のプロジェクタとして買いました! 長めのVGAケーブル + MacBook Pro用 DVI - VGA変...
DMC-LX3ファームウェアアップデートプログラム | ソフトウェアダウンロード一覧 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | お客様サポート | Panasonic より、新しいファームウェがダウンロードできるようになっていたので、さっきアップデートしました。 フラッシュライト DMW-FL220対応 オートホワイトバランス性能の改...
2005年にD50を買って3年経ちました。その間にコンパクトデジカメをいくつも買いましたが、やっぱりデジタル一眼はいいもんです。写真で見ても分かるかと思いますが、サイズ的には同じくらいな感じです。 使ってるレンズ 最短撮影距離20cmを実現した、デジタル専用大口径標準ズームレンズ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (写真...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |