
「a-blog cms ってなに?」でお話してきました
「[a-blog cmsってなに?](http://atnd.org/events/41097)」という入門勉強会が[Stocker.jp / Space](http://stocker.jp/diary/about-stocker-jp-space/)という東京(渋谷)で開催されました。3時間で後半にハン...
「[a-blog cmsってなに?](http://atnd.org/events/41097)」という入門勉強会が[Stocker.jp / Space](http://stocker.jp/diary/about-stocker-jp-space/)という東京(渋谷)で開催されました。3時間で後半にハン...
先週の金曜日に東京のWeb制作会社の[ミツエーリンクス](http://www.mitsue.co.jp/)さんのところで a-blog cms の勉強会を行ってきた。まだ、実際の利用という事ではないが、どのような事ができるのかを知ってもら...
[高円寺 コワーキングスペース こけむさズ](http://kokemusazu.com/) で、a-blog cms の日 in 東京3 を開催しました。 ここは、[TalkNote with CSS Nite in NAGOYA](http://cssnite-nagoya.jp/girlstalk/) で登壇...
行ってみたかったコワーキングスペース「[下北沢オープンソースCafe](http://www.osscafe.net/ja/)」に来てみました。マンションの駐車場スペースをカフェにしてしまったところで2台分の駐車スペースを利用して店...
今日は 下北沢オープンソースカフェ で a-blog cms の日 in 東京2 でした。以前、リブライズの全国ツアーの時にうちのベースキャンプ名古屋に来てもらったので、今回は私が伺う事にしてみました。会場の都合もあ...
先日の [CPI 15周年記念パーティー](https://kazumich.com/cpi15.html) の翌日に、東京の3つのコワーキングスペースをまわってきました。 * [ネコワーキング](#h14137) * [NOMAD NEW'S BASE](#h14139) * [co-ba](#...
2012年6月1日(金) に東京の [センチュリーコート丸の内](http://www.century-court.com/) で開催された「**CPI 15周年記念パーティー**」に参加してきました。知らない人に紹介しておくと CPI というのは [KDDI ...
2011年12月15日(木)に、[コトトイ・ファクトリー](http://kototoy.jp/)の藤田さんと、[株式会社キャッチボール21 インターネット コンサルティング](http://www.cb21.co.jp/) さんの協力により、[a-blog cms 勉...