いろいろなCMSを使ってみよう!
- #ablogcms
- #CMS
- #CSSNite
[CSS Nite LP6](http://lp6.cssnite.jp/) も定員になり、キャンセル待ち状態になってきていますね。 トラックバックすると割引になる事から90名以上の方が、[CSS Nite LP6](http://lp6.cssnite.jp/) のエントリを書いてトラックバックしているようです。 うちの製品は、まだベータ版なので無理に入れてみて!とは言えな...
[CSS Nite LP6](http://lp6.cssnite.jp/) も定員になり、キャンセル待ち状態になってきていますね。 トラックバックすると割引になる事から90名以上の方が、[CSS Nite LP6](http://lp6.cssnite.jp/) のエントリを書いてトラックバックしているようです。 うちの製品は、まだベータ版なので無理に入れてみて!とは言えな...
5月28日(木)の[a-blog cmsのステッカーのサンプルを作ってみた − kazumich.log](https://kazumich.com/index.php?ID=4808)はお手製のステッカーでしたが、今回は印刷屋さんにお願いした本物です。 と、言っても今回は20枚程度でプロトタイプですが... サイズは10.8cm x 2.3cmで、先日の偽物と同じサイズなので写真に写っ...
5月は毎週のように名古屋で開催していたので、もうそろそろ近くの興味のある人は聞いたんじゃないか?と思っていたりするのですが、6月も以下のように開催します。 (今月は人数が少ない場合には中止する事を書いておきました) #### 勉強会開催予定 + 6/10 13:00 - [a-blog cmsカスタマイズ勉強会1&2](http://atnd.org/...
[CSS Nite LP6 CMSリベンジ編](http://lp6.cssnite.jp/) は、紹介をブログに書くと割引になります。その締め切りが5月中という事になっています。行こう!と思ってる方は、もう時間がありません。(というか、そろそろ定員になってしまうハズ) もう1ヶ月を切りましたね。[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) につい...
先日、twitterのステッカーをもらっていいかげんに貼ってしまって剥がせない状態でいます(キレイに剥がれないんじゃ?)が、やっぱり [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) のが欲しいよね!って事でお手製でインクジェットプリンタで作って貼ってみた。 これだけ見てれば、本物っぽい(まぁ、うちで作ってるので本...
a-blog cms の勉強会を定期的に開催していますが、皆さん勉強会に参加される前にインストールしてみたものの次にどうしたらいいのかが分からないという事をよく聞きます。情報が出せていない事を反省し、チュートリアルコンテンツを1つ用意してみました。 今のところ「ケータイサイト編」で 1. [第1回 ケータイサイトの...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |