htaccess.txt を .htaccess にリネームするアップルスクリプト
MAMP に a-blog cms をインストールしようと思った時に、ターミナルが使えない人からすると一番面倒なのが htaccess.txt を .htaccess にリネームする事だと思う。それをクリック一発で済ます事ができるアップルスクリプトを用意してみました。 htdocs/htaccess.txt に準備ができてるものを htdocs/.htaccess にする事し...
MAMP に a-blog cms をインストールしようと思った時に、ターミナルが使えない人からすると一番面倒なのが htaccess.txt を .htaccess にリネームする事だと思う。それをクリック一発で済ます事ができるアップルスクリプトを用意してみました。 htdocs/htaccess.txt に準備ができてるものを htdocs/.htaccess にする事し...
2011年3月31日に Android 向けのコンテンツの検証用に [Galaxy S](http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/) を買ってみました。2年使う事を考えると2013年3月31日までの利用という事になります。 これをブログに残しておくのが大事! 検証用docomoケータイをお持ちの方のAndroidの買い方 現在の契...
以前は Hyper Mac という名前で売っていた外付けバッテリーが名前を変更して [HyperJuice](http://www.hypershop.com/HyperMac-External-Battery-for-MacBook-iPad-iPhone-USB-s/91.htm) という名前で日本でも買う事ができるようになっていました。しかし、日本では売り切れ([act2.com](http://www.act2.com/hyperjuice...
春は10人も集まればいい方だろう。という事を言いながら募集をはじめていたのですが、10日ほど経って弊社のスタッフが4人・一般の方が19人という数の申し込みが ATND の方にされています。まだ、増えても大丈夫らしいので、[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) に興味のある方は参加をご検討下さい。 ### 昨年のレポ...
平成23年度が始まりました。アップルップルをより働きやすい職場にするための改善案をいくつか発表してみたいと思います。どれも実現させるつもりのモノですが、**今日はエイプリルフールという日**でもありますので、実現しなくても怒られない事でしょう。 - [テレワーキングの導入](https://kazumich.com/appleple20110...
東北地方太平洋沖地震におきまして、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に深くお悔やみ申しあげます。 Web制作の仕事をしていると、ネットワークと電気が来ない時に、我々は何ができるんだろう?と考えると、何もできない自分がとても残念に思えたりするわけです...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |