
Oculus Go から Oculus Quest に買い換えました
[Oculus Go](https://www.oculus.com/go/) が出た時にも「これは体験せねば!」って思い買ったのですがトータルで12時間も使ってない状態でした。そんな中で [Oculus Quest](https://www.oculus.com/quest/) を体...
[Oculus Go](https://www.oculus.com/go/) が出た時にも「これは体験せねば!」って思い買ったのですがトータルで12時間も使ってない状態でした。そんな中で [Oculus Quest](https://www.oculus.com/quest/) を体...
2019年5月17日(金) 名古屋国際センタービル の会議室で、18日(土) ベースキャンプ名古屋で春の合宿イベントを開催しました。今回は、北海道・山形・東京・神奈川・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大...
今の S2000 には、ロールバーは純正のシートの頭に合わせたヤツがついている状態ですが、最初にこの S2000 に会った時にはダッシュ貫通フロント4点ロールバーが入っていました。 でも、フロントのロールバーは無...
実は、3月ごろからクラッチが何か変な感じで、ちょっとドライブに出掛けるのもイヤな感じだったのですが、とうとうクラッチが少ししか踏めなくなってしまい、これは師匠のところに持っていかないとダメだなって状...
弊社で開発を行っているCMS「[a-blog cms](https://www.a-blogcms.jp)」に **多言語コンテンツの管理機能** の拡張アプリのリリースを準備している。リリースは2019年4月以降で、動作可能なバージョンは Ver. 2.1...
この何年か SUPER GT には、年に何回か観戦に行っているが、スーパー耐久については初めてだった。今回は、S2000 を買ったお店のチームが参戦しているということで応援に鈴鹿サーキットに行ってきました。 スーパ...
イベントを開催する際に、何時から開始で、どれが何分だと、最終的にはどれだけの時間が必要なのかというのを決めるためにタイムテーブルを用意すると思います。そのシートをテンプレートとして公開することにし...
私の住む知多半島の先の方にある「美浜サーキット」に初めて走りに行ってきました。今回も1人で行ってきたので、止まってるところの写真しかないのが残念ではありますが、タイム計測は計測機でとってもらえるので...