イベント用のモジュールの仕様を妄想してみた
- #ablogcms
これは [a-blog cms Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5551) の6日目のエントリーです。今回は、こんなモジュールがあったらいいなって妄想を書いてみようと思います。 * [標準提供の範囲内での実装を考えてみる](#standard) * [スケジュール ( Schedule ) モジュール](#Schedule) * [エントリーカ...
これは [a-blog cms Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5551) の6日目のエントリーです。今回は、こんなモジュールがあったらいいなって妄想を書いてみようと思います。 * [標準提供の範囲内での実装を考えてみる](#standard) * [スケジュール ( Schedule ) モジュール](#Schedule) * [エントリーカ...
このところブログを書くのをサボっていましたが、今年も [a-blog cms Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5551) のトップバッターという事で [a-blog cms](https://www.a-blogcms.jp) のカスタマイズについて書いてみようと思います。 1. [モジュールを2つ用意して通常のお知らせ一覧の上に PICKUP一...
幸田はフリー走行で行ってないけど、走ってきたという意味では愛知県の5つあるミニサーキットの最後になる **スパ西浦モーターパーク** に行ってきました。 ## 残りの4つのコースに行ってきた記事 * 2019/10/26 [モーターランド三河を初めて走ってきました](https://kazumich.com/motorland_mikawa201910.html) * 2019/0...
仕事で使う MacBook を考えると、**処理速度・画面サイズ・重さ** の3つでどこを重視するかで検討することになってくるのではないかと思います。あと **価格** というのもありますが、仕事ってことで考える際には**一括償却**ができる金額をベースに考えることにしましょう。 MacBook Pro 13インチと 16インチの全体比較...
MacBook Pro 15 と MacBook Pro 13 で大きく違うのは GPU が載ってるかどうかというところが大きいと思っていますが、これを克服するために外付けのGPUを買ってみたので報告しておきます。 ## アップル公式の情報 アップルの公式の情報としては「[Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う](https://support.apple.co...
[ベースキャンプ名古屋](https://basecamp-nagoya.jp/) の会議室に [Zoom Rooms](https://zoom.us/jp-jp/zoomrooms.html) を利用できるようにしました。 通常の **Zoom Meeting** と Zoom Rooms との違い、用意した設備についてを紹介します。 結果としては **Zoom Rooms** は、導入しないことになりましたが、その理由...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |