
CMS大阪夏祭り 2016 に参加してきました
昨年も参加した「[CMS大阪夏祭り](http://cms-fes.info/)」に今年も参加してきました。基本はユーザーのイベントという事ですので、アップルップルとしてブースを出展という事ではなくてブースのお手伝いに参加し...
昨年も参加した「[CMS大阪夏祭り](http://cms-fes.info/)」に今年も参加してきました。基本はユーザーのイベントという事ですので、アップルップルとしてブースを出展という事ではなくてブースのお手伝いに参加し...
2004年9月17日に有限会社アップルップルは誕生しました。上の写真は最初のマンションの最近の写真。 愛知県知多郡東浦町という名古屋から電車で30分くらいの田舎の3LDKのマンションの1室で創業したWeb制作会社で...
このところ、a-blog cms の事をココに書かない事になったら、ブログの更新ネタがないなぁって困ってたりしますが、イベントの参加レポートは短くとも書き残しておかないといけないと思ってるので書き残しておきま...
アップルップルでは「[MORISAWA PASSPORT](http://www.morisawa.co.jp/products/fonts/passport/)」については、デザイナーさん2人の Mac に用意しています。更新時期が半年分けられるといいんですが、1年単位で...
実は MacBook Air のトラックパッドが壊れてしまいました。トラックパッドは物理的にクリックできるようにしてカチッ!ってクリックしていたのですが、壊れてしまった以上タップでクリックの設定をしないといけな...
KDDI Webコミュニケーションズ さんの CPI ACE01 には、とてもお世話になっているが、サーバの仕様が少し変更になって残念になっていたり、説明が見つけられないところがありましたのでメモ的に残しておきます。...
月に数本映画を見に行く「TOHOシネマズ」のサイトが6月くらいにリニューアルしている。スマホファーストな感じで、位置情報やサイトのアクセス履歴からパーソナライズされ、使い勝手がよくなってるのがいいなって...
a-blog cms には Cookie の値を利用してテーマを切り替えることができます。その機能を活用の1つとして、A/Bテストができる環境を作ってみる事を考えてみたいと思います。 タイトルに「その1」というのがついてい...